建築構造設計会議室
建築構造設計に関する事なら何でもどうぞ。【ホーム⇒】http://arc-structure.sakura.ne.jp
1 2
構造一級定期講習
よし 2011/10/11 17:50:20
私の構造一級の建築士証は、平成21年6月16日になってますが、今日、技術教育普及センターから23年度の受講申込書が届きました。20年度に講習修了した人が対象と書いてあります。来年度の受講でいいと思ってましたが、どなたか同じ条件で届いた方いますか?

 引用しない
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
*構 2011/10/11 17:58:57
条件同じです、今日届きました。
終了考査がとても心配は私だけ?

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
もつ煮 2011/10/11 18:04:06
>条件同じです、今日届きました。
>終了考査がとても心配は私だけ?
正誤選択の40問を1時間でって書いてあるな。
テキスト探しまくりで1時間くらいあっと過ぎちゃいそう。
とても不安。

 引用しない
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
○× 2011/10/11 18:08:08
>条件同じです、今日届きました。
>終了考査がとても心配は私だけ?

Me too.
正誤問題40問問題とは2者択一の○×ってことですか。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
もつ煮 2011/10/11 18:11:21
>Me too.
>正誤問題40問問題とは2者択一の○×ってことですか。

1問1分30秒じゃ択一選択は無理でしょ。

 引用しない
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
   2011/10/11 18:33:48
話がずれとるぞ

軌道修正

 引用しない
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
  2011/10/11 18:46:55
>私の構造一級の建築士証は、平成21年6月16日になってますが、今日、技術教育普及センターから23年度の受講申込書が届きました。20年度に講習修了した人が対象と書いてあります。来年度の受講でいいと思ってましたが、どなたか同じ条件で届いた方いますか?

21年6月16日は交付日であって、講習修了は3月以前ではありませんか。

 引用しない
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
今は名無し 2011/10/11 18:50:10
私も同じ条件です。
一応、受講する予定です。久しぶりに大阪に行く理由ができたので・・・楽しみです。

 引用しない
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
モコ 2011/10/11 18:59:34
>私の構造一級の建築士証は、平成21年6月16日になってますが、今日、技術教育普及センターから23年度の受講申込書が届きました。20年度に講習修了した人が対象と書いてあります。来年度の受講でいいと思ってましたが、どなたか同じ条件で届いた方いますか?

確か講習から修了通知までしばらく時間がかかって、それからモタモタ建築士会の士証発行まで結構時間かかった覚えがあるから、6月の発行だったら前年度の講習修了だよきっと。

 引用しない
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
** 2011/10/11 19:29:12
>話がずれとるぞ
>
>軌道修正

話はずれてるとは思わないな、やっぱ終了考査が問題です。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
++ 2011/10/11 19:31:34
>>話がずれとるぞ
>>
>>軌道修正
>
>話はずれてるとは思わないな、やっぱ終了考査が問題です。

スレ主は
来年度の受講でいいと思ってましたが、どなたか同じ条件で届いた方いますか?
と聞いておる。

ずれていると思わないあんたの頭がずれとるな...

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
速登治利 2011/10/11 19:38:07
>
>>Me too.
>>正誤問題40問問題とは2者択一の○×ってことですか。
>
>1問1分30秒じゃ択一選択は無理でしょ。

1問読むのに10秒、判断するのに10秒・・・×40問=800秒
15分で書き終わる。正答率は2択だから50%・・技術者なのに確率の計算が出来ないのか?

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
1 2011/10/11 19:48:20
確認サービスの定期講習募集要項には次のように書いてあちます。

講習終了後に実施される修了考査において、7割以上の正答率である者を、構造設計一級建築士定期講習修了者とし、修了考査委員会の合議により決定します。

 引用しない
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
俣尾舞香 2011/10/11 20:40:46
>>条件同じです、今日届きました。
>>終了考査がとても心配は私だけ?
>正誤選択の40問を1時間でって書いてあるな。
>テキスト探しまくりで1時間くらいあっと過ぎちゃいそう。
>とても不安。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ノヽノ \ / \/ \ 大いにワロタ
案内書を読みましたか。
定期講習会を受けないといけませんと書いて有ります。
修了考査に合格しないといけません、合格しないと受講したことになりませんとは、一言も書いてありません。
建築士法にも書いてありません。
もし、修了考査不合格で構一を失ったら裁判を起こせばよいのです。
心配ならば国交省に問い合わせて下さい。
間違っていた場合は、そっとメールを下さい。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
弁護士 2011/10/11 20:58:33
>案内書を読みましたか。
>定期講習会を受けないといけませんと書いて有ります。
>修了考査に合格しないといけません、合格しないと受講したことになりませんとは、一言も書いてありません。
>建築士法にも書いてありません。
>もし、修了考査不合格で構一を失ったら裁判を起こせばよいのです。
>心配ならば国交省に問い合わせて下さい。
>間違っていた場合は、そっとメールを下さい。

貴方は司法試験も突破するよ

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
ツァウストラ 2011/10/11 22:27:10
>案内書を読みましたか。
>定期講習会を受けないといけませんと書いて有ります。
>修了考査に合格しないといけません、合格しないと受講したことになりませんとは、一言も書いてありません。


案内書を読みましたか。
1-3講習の構成
 受講説明
 講義
 修了考査

修了考査は講習の一部である。


 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
Lion 2011/10/11 22:41:14
>終了考査がとても心配は私だけ?

あなただけでしょう、そんなに難問が出るわけが無い
講習を受けさせるのが目的、管理建築士、一級講習も
同じくです・・・

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
21/10/04 2011/10/12 07:52:22
>>終了考査がとても心配は私だけ?
>

修了を終了とすると、本当に秋涼になるよ。その問題スレしてね。

 引用しない
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
3/8 2011/10/12 08:21:41
>>私の構造一級の建築士証は、平成21年6月16日になってますが、今日、技術教育普及センターから23年度の受講申込書が届きました。20年度に講習修了した人が対象と書いてあります。来年度の受講でいいと思ってましたが、どなたか同じ条件で届いた方いますか?
>
>21年6月16日は交付日であって、講習修了は3月以前ではありませんか。

講習修了は3月8日のはずです。

 引用しない
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
ツァウストラ 2011/10/12 11:07:50
>案内書を読みましたか。


さらによく読んでみた。

案内書、受講要領書いずれにも
「3年毎に」と書かれてある。

官報には「3年以内」と書かれてあった。

官報をすなおに読めば、今回の講習(その後の講習も)は
修了年度に関わらず受講資格があるはずだ。
「3年毎に」という表現は、受講年度を制約することになる。
責任者、出て来い。

※訂正
案内書には「3年以内に」と書かれてあった。
いずれにしろ、矛盾していることに間違いは無い。
「3年毎」という表現がおかしい。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
ツァウストラ 2011/10/12 11:13:41
建築士法に基づく中央指定登録機関等に関する省令(機関省令)(平成20年国土交通省令第37号)

によれば、

講師は講義の内容に関する受講者の質問に対し
適切に応答すること。
、となっている。

受講要領には、小さく
「状況によりDVDによる講義を実施する場合もあります」
、とある。

インタラクティブなDVDシステムだろうか。
DVDが質問に答えてくれなかったら
責任者、出て来い。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
俣尾舞香 2011/10/12 11:17:35
>官報をすなおに読めば、今回の講習(その後の講習も)は
>修了年度に関わらず受講資格があるはずだ。
>「3年毎に」という表現は、受講年度を制約することになる。
>責任者、出て来い。

私の持っている法令集には、3年以内という表現はありませんでした。
法では3年以上5年以内
細則では3年

建築士法
第22条の2  次の各号に掲げる建築士は、3年以上5年以内において国土交通省令で定める期間ごとに、次条第1項の規定及び同条第2項において準用する第10条の23から第10条の25までの規定の定めるところにより国土交通大臣の登録を受けた者(次条において「登録講習機関」という。)が行う当該各号に定める講習を受けなければならない。

建築士法施行規則
第17条の36  法第22条の2の国土交通省令で定める期間は、法第22条の2各号に掲げる建築士が同条各号に規定する講習のうち直近のものを受けた日の属する年度の翌年度の開始の日から起算して3年とする。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
銭が欲しい。 2011/10/12 11:43:34
資金集めの政治屋のパーティみたいなもの。
露骨すぎる。

急に決めて、すぐ、金払えですからね。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
楽観主義 2011/10/12 17:01:28
講習を受けて、不合格であれば、
それは講師にも責任がある。
わかるように講義する責任がある。
こちらは、お金と時間を使って講義を受けるのだ。
不合格は、講師ではないだろうか?
講師の能力が試されるのだ。

 引用しない
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
赤い痰 2011/10/12 18:13:00
>講習を受けて、不合格であれば、
>それは講師にも責任がある。
>わかるように講義する責任がある。
>こちらは、お金と時間を使って講義を受けるのだ。
>不合格は、講師ではないだろうか?
>講師の能力が試されるのだ。
 
ほとんどが合格して、ちみだけ落ちても講師が悪いと言えるだろうか?

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
確率 2011/10/12 19:53:09
40問の択一問題で70点取るためには、
確実に解ってるのは16問で良いのです。
残り24問は、16問の内少ない方の○か×を全部に書く
○×半々なら、これで70点取れます.

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
悲観主義の君へ 2011/10/12 21:42:16
>>講習を受けて、不合格であれば、
>>それは講師にも責任がある。
>>わかるように講義する責任がある。
>>こちらは、お金と時間を使って講義を受けるのだ。
>>不合格は、講師ではないだろうか?
>>講師の能力が試されるのだ。
> 
>ほとんどが合格して、ちみだけ落ちても講師が悪いと言えるだろうか?
講習の内容が試される。答えはテキストに書いてある。
だから、紛らわしい問題を出す講師が悪い。
80点とれば大丈夫なのだから。
地震学会は自己批判したそうだ。

 引用しない
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
あ゛ 2011/10/12 22:45:11
>資金集めの政治屋のパーティみたいなもの。
>露骨すぎる。

まさに!!

1万5000円×全国7000人(?)≒1億円

テキスト作成(+印刷+会場への送料)+案内送付代+会場借り賃+当日の受付と講師の日当+テスト採点(マークシートなら人件費安っ)+講習修了の郵送代?+α

そんなに 費用が掛かるかなぁ

こ〜ゆ〜の 黒字だしちゃイカンのでは? 

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
         2011/10/12 22:51:58
ワテらが、景気回復に貢献かも?
振込手数料120円。簡易書留410円。

交通費、宿泊費、・・・・・・

仕事が出来ないマイナス面も考えると????

国だけは、焼け太り。

なぜ、1級の定期講習は、すぐに実施されたのか?
最初に受けた人は、今年度も受けないといけない。
何か、矛盾を感じる。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
アホクサ 2011/10/13 07:18:01
>なぜ、1級の定期講習は、すぐに実施されたのか?
>最初に受けた人は、今年度も受けないといけない。
>何か、矛盾を感じる。

それはあなたがアホだから。
一級の定期講習の説明を読めばすぐに受講すると今年度に
もう一度受講しなければならない旨が書いてあった。

なので殆どの人は初回受講は避けた

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
貧乏人 2011/10/13 07:22:14
>1万5000円×全国7000人(?)≒1億円
確認サービスは1万2千円でインターネット受付、写真もデジカメデータでOK、振り込み料も無料(カードの場合)
 
1級建築士、管理建築士とあるから、経費節減しないと生き残れない。昼飯も弁当持参。

 引用しない
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
メシ 2011/10/13 08:26:47
>>1万5000円×全国7000人(?)≒1億円
>確認サービスは1万2千円でインターネット受付、写真もデジカメデータでOK、振り込み料も無料(カードの場合)
> 
>1級建築士、管理建築士とあるから、経費節減しないと生き残れない。昼飯も弁当持参。

その経費はお布施です。私は旅費、ホテル代があります。

 引用しない
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
ツァウストラ 2011/10/13 08:35:58
>なので殆どの人は初回受講は避けた

今年度2回目が必要だった者は
1回で済ませた場合に対して10割増しのコストだ。

しかし、30年で11/10=1.1倍
300年で101/100=1.01倍。

年月の経過とともにその悔しさが薄れていくから
クヨクヨすることはない。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
2011/10/13 08:45:12
>私の構造一級の建築士証は、平成21年6月16日になってますが、今日、技術教育普及センターから23年度の受講申込書が届きました。20年度に講習修了した人が対象と書いてあります。来年度の受講でいいと思ってましたが、どなたか同じ条件で届いた方いますか?

  私もあなたと同じ6月16日の交付となっており、センターに
  問合せしたところ今年度の受講対象となるそうです。
  早速申し込みします。

 引用しない
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
さなえ 2011/10/13 08:48:13
>しかし、30年で11/10=1.1倍
>300年で101/100=1.01倍。
>
>年月の経過とともにその悔しさが薄れていくから
>クヨクヨすることはない。

爆!机上の計算だぁ
だってこんな悪制度が長続きするはず無い。

役人も言った手前、10年くらいは続けるかな?

と言うわけで10年/3年=3回
∴4/3=1.33倍?

 引用しない
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
ツァウストラ 2011/10/13 08:57:44
>とても不安。


実は、とても重要なことに気づいた。

3年も待たせて皆をイライラさせておいて
巧妙なトラップを仕掛けているのだ。

申込用紙をよくみてみよう。

トラップ1 自署の上に申し込み日の記入欄がある。
      見落としてはいけない。


トラップ2 用紙右下は電算機用訂正欄だと強調されているが、
      さらにその下に「必ず記入してください」がある。
      安心していると足元をすくわれる。

トラップ3 添付写真の裏に講習地を書く。
      アルファベットの記号か、都市名か。
      熟慮の上に熟慮が必要だ。都道府県名が正しい。
      横浜市、仙台市、などはダウトだ。

トラップ4 振込み証明書をノリ付けして安心しきっていると、
      構造設計一級建築士証のコピーの添付を忘れてしまう。
      しかもA4用紙に拡大コピーだ。
      141%か200%か。縦か横か。
      敵は、ここでもセンスをみている。

トラップ5 今回の最大トラップかもしれない。
      印字内容に変更、訂正がある場合は赤ボールペンを使用
      とある。電算票も同じだ。
      しかし、変更、訂正以外は黒か青か赤か、
      鉛筆かボールペンか筆か、特に指定が無い。
      赤で書くことは社会通念上許されない。
      ラジオのリクエストよろしく、ここは目立とう
      などというイヤラシサは必要ない。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
      2011/10/13 10:13:23
写真の下に、緊急連絡先がある。
忘れてしもた

分かりにくい。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
風(かぜ) 2011/10/13 10:15:14
>写真の下に、緊急連絡先がある。
>忘れてしもた
>
>分かりにくい。

私にも、自宅に来てました。申込表はすでにワープロ印字してあります、申し込み期限が10/28になってます。
余り期間がないですね。単身赴任とか、出張の多い人とか、自宅以外に寝泊まりする家がある人とか、
訳ありの人は期限が過ぎない様に、気を付けて下さいね・・・・(>_<)。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
      2011/10/13 10:16:35
>それはあなたがアホだから。
>一級の定期講習の説明を読めばすぐに受講すると今年度に
>もう一度受講しなければならない旨が書いてあった。
>
>なので殆どの人は初回受講は避けた

アホとは、失礼な。
ワテは、受けてないよ。

LION師匠は、アホなのか?失礼なこと書くなよ。

 引用しない
 編集キー
▲ page top
Re: 構造一級定期講習
今は名無し 2011/10/13 10:53:02
申込しました。大阪です。田舎にいるとたまの講習会は嬉しいものです。講習会が無いと堂々と大阪に一泊できません。

私にとっては、夜をどう過すかが問題です。

 引用しない
▲ page top