建築構造設計べんりねっと   

 過去の会議議事録 No.373

  [ホーム]  [前へ]  [次へ]  [現在の掲示板に戻る]

統一してほしい
サル 2012/08/03 15:33:39
非認定プログラムのチェックリスト添付してますか?

わたすは、しぶしぶつけていますが。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
        2012/08/03 16:02:58
付けても見ないのにね。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
無し 2012/08/03 16:21:40
>非認定プログラムのチェックリスト添付してますか?
>
>わたすは、しぶしぶつけていますが。

適判物件でも、最近は付けた事が無い。
指摘もされないしね。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
     2012/08/03 16:34:47
>>非認定プログラムのチェックリスト添付してますか?
>>
>>わたすは、しぶしぶつけていますが。
>
>適判物件でも、最近は付けた事が無い。
>指摘もされないしね。

本当ですか?
本当なら問題では? 
▲ page top
Re: 統一してほしい
     2012/08/03 16:41:19
>>>非認定プログラムのチェックリスト添付してますか?
>>>
>>>わたすは、しぶしぶつけていますが。
>>
>>適判物件でも、最近は付けた事が無い。
>>指摘もされないしね。
>
>本当ですか?
>本当なら問題では?

問題でないのでは。担当によってまちまちです。
法的には認定の物では。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
2012/08/03 17:06:40
>本当ですか?
>本当なら問題では?

チェックリストは認定プログラム用です、非認定には
不要、構造審査官が間違って?要求して来ますが 
▲ page top
Re: 統一してほしい
 禅 2012/08/03 17:57:49
>チェックリストは認定プログラム用です、非認定には
>不要、構造審査官が間違って?要求して来ますが

非認定でも必要だったと思いますが・・・・・・ 
▲ page top
Re: 統一してほしい
米松 2012/08/03 18:37:55
>>本当ですか?
>>本当なら問題では?
>
>チェックリストは認定プログラム用です、非認定には
>不要、構造審査官が間違って?要求して来ますが

建築構造審査・検査要項2011年版p.61
構造計算チェックリスト
プログラムによって構造計算を行った場合、プログラムの使用条件に適合するかどうかを照合するもの。
プログラムの認定か非認定か一貫計算か部分計算かに関わらず添付を要する。
メーカー作成のチェックリストがない場合には、設計者が作成する。

私は添付しています。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
    2012/08/03 19:23:36
寝た子を起こすな! 
▲ page top
Re: 統一してほしい
必要ない 2012/08/03 19:43:22
>寝た子を起こすな!

本日、適判機関よりその件には指摘無し。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
  !!   2012/08/03 20:00:53
ただでさえ仕事量の負担が増加しているから、リストなくしてよ。

▲ page top
Re: 統一してほしい
★  2012/08/03 22:58:35
チェックリストのチェックを審査

実際の入力とチェックリストのチェックが相違してないかの審査。
なんか馬鹿らしいのですけど、我々と審査機関に課せられた罰ゲームの一つでしょうか。

そんなチェックリストですが。
時々、審査機関から適用外がある場合は、チェックリストのチェック項目を削除してくださいという
微笑ましい指摘もあります。
チェック項目そのものを恣意的に消してよいなら、そもそもチェックリストなどいらないでしょ。
チェックリストの意味すら理解できないのでしょうか?
もうなにがなんやら(笑)

あと、いちいち手間がかかるなんて言ってないでさ。
チェックを記入したチェックリストのコピーを複数用意しておいて、
申請のたびにそのコピーを添付しておけば手間もかからないのでしょ。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
40台     2012/08/04 09:15:48
>>>本当ですか?
>>>本当なら問題では?
>>
>>チェックリストは認定プログラム用です、非認定には
>>不要、構造審査官が間違って?要求して来ますが
>
>建築構造審査・検査要項2011年版p.61
>構造計算チェックリスト
>プログラムによって構造計算を行った場合、プログラムの使用条件に適合するかどうかを照合するもの。
>プログラムの認定か非認定か一貫計算か部分計算かに関わらず添付を要する。
>メーカー作成のチェックリストがない場合には、設計者が作成する。


明らかな、チェックミスです。
その審査機関(適判も含む)になぜ、添付義務があるのに添付しなくていいのかの説明を求めましょう。
どこに添付しなくていいとの文面が記載されているかも。

添付したりしなかったり審査する方によって違うのであれば、なんの為の法改正(H19.6)だったのでしょうか。

どんどん説明や指摘をしましょう。

ちなみに適判は何県のどの機関ですか?
教えてください。(私が直接聞きます。) 
▲ page top
Re: 統一してほしい
 せみ 2012/08/04 09:26:09
>ただでさえ仕事量の負担が増加しているから、リストなくしてよ。

仕事が増えたから、請求しやすくなった 
▲ page top
Re: 統一してほしい
ハゲ丸 2012/08/04 09:55:20
>>ただでさえ仕事量の負担が増加しているから、リストなくしてよ。
>
>仕事が増えたから、請求しやすくなった


計算書が厚いと札束も厚くてバンバン 
▲ page top
Re: 統一してほしい
2012/08/04 10:01:19
>計算書が厚いと札束も厚くてバンバン

チェックリスト作成料¥10K加算しとけば、誰も
文句無いでしょ 
▲ page top
Re: 統一してほしい
  2012/08/04 11:55:35
仕事はめんど臭がらずにやろうね〜

某適判では
○酷地方の
設計者はめんど臭がり屋が多いで通っている 
▲ page top
Re: 統一してほしい
     2012/08/04 13:04:49
>某適判では
>○酷地方の
>設計者はめんど臭がり屋が多いで通っている

神奈川?
大阪? 
▲ page top
Re: 統一してほしい
        2012/08/04 13:33:29
SSのチェックリストは、簡単すぎて添付の意味が無い。
一貫のリストは、セカラシカ。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
  2012/08/04 13:38:24
>SSのチェックリストは、簡単すぎて添付の意味が無い。

BUS-5のチェックリストは良くできています。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
     2012/08/04 13:39:33
>SSのチェックリストは、簡単すぎて添付の意味が無い。
>一貫のリストは、セカラシカ。

ソフトの適応範囲の確認(認識)が分かればいいので十分では? 
▲ page top
Re: 統一してほしい
無し 2012/08/04 15:07:08
>>適判物件でも、最近は付けた事が無い。
>>指摘もされないしね。
>
>本当ですか?
>本当なら問題では?

昨日の某適判機関からの指摘の中にも、この件については無かった。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
   2012/08/04 15:08:40
>SSのチェックリストは、簡単すぎて添付の意味が無い。
>一貫のリストは、セカラシカ。

提出するほうも受け取るほうも 法律上のアリバイつくりみたいなもんだからそれでよし。
簡単なほうが吉。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
★  2012/08/04 15:09:59
入力データが添付されていますから、入力データを見ればチェックリストのチェックはできるでしょ。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
40台 2012/08/04 15:40:58
>>>適判物件でも、最近は付けた事が無い。
>>>指摘もされないしね。
>>
>>本当ですか?
>>本当なら問題では?
>
>昨日の某適判機関からの指摘の中にも、この件については無かった。

週明けにでも、関西の適判に聞いてみます。(3機関)
もし、不正事実があれば、処分対象でしょうね。
添付義務がありますから。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
    2012/08/04 15:44:53
>週明けにでも、関西の適判に聞いてみます。(3機関)

寝た子を起こすな アホ! 
▲ page top
Re: 統一してほしい
  2012/08/04 19:42:34
>寝た子を起こすな アホ!

寝てはおりませんゾ 
▲ page top
Re: 統一してほしい
現在仕事中のバカです 2012/08/05 03:57:02
>週明けにでも、関西の適判に聞いてみます。(3機関)
>もし、不正事実があれば、処分対象でしょうね。
>添付義務がありますから。

自分でモデル化・計算内容が使用ソフトの範囲内か確認すれば良いだけの話。
そんなに目くじらたてなくても・・・と思う。
違法でなければ、グレーゾーンがあっても良いのでは?

▲ page top
Re: 統一してほしい
.. 2012/08/05 06:58:51
添付義務は無い! 
▲ page top
Re: 統一してほしい
2011 2012/08/05 07:39:42
>添付義務は無い!
前出、P.61に、確認申請の添付図書に
意匠図
構造図
構造計算書 チェックリスト
大臣認定書
指定書
・・・・・
に明記されているのに
なぜ議論が続くのだろう? 
▲ page top
Re: 統一してほしい
 審判 2012/08/05 11:08:37
  2012/08/05 06:58:51
添付義務は無い!

イエローカードあげます 
▲ page top
Re: 統一してほしい
.. 2012/08/05 11:35:46
話は違うが、認定されていないアプリのチェックリストの意味が全く分らん。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
  2012/08/05 16:03:31
>話は違うが、認定されていないアプリのチェックリストの意味が全く分らん。

認定、非認定を問わず、プログラムの適用範囲に対するチェックリストなので、チェックリストは付けたほうが良いと思います。

さらに違う話しになりますが、できもしない認定なんか、やめてしまえば良いのです。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
事情通 2012/08/05 17:25:56
>さらに違う話しになりますが、できもしない認定なんか、やめてしまえば良いのです。

上げた拳は降ろせない
国交省も意地があるでしょうから...

大手4社ソフトの比較が国総建で行われてるそうです
あまりの違いに、担当者もビックリ!

昭ちゃん、3日はお疲れ様でした 
▲ page top
Re: 統一してほしい
  2012/08/06 09:01:08
>上げた拳は降ろせない
>国交省も意地があるでしょうから...

自然に消滅します。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
2012/08/06 09:26:52
>自然に消滅します。

もう発案から何年にもなります、SEINでさえ誰も
認定では使いません、ソフト会社もお手上げ状態・・・
メリット何もおへん 
▲ page top
Re: 統一してほしい
聞いたの。 2012/08/06 10:51:10
>週明けにでも、関西の適判に聞いてみます。(3機関)
>もし、不正事実があれば、処分対象でしょうね。
>添付義務がありますから。

結果はどうでしたか? 
▲ page top
Re: 統一してほしい
TMR 2012/08/06 11:41:23
>>週明けにでも、関西の適判に聞いてみます。(3機関)
>>もし、不正事実があれば、処分対象でしょうね。
>>添付義務がありますから。
>
>結果はどうでしたか?

以前に関西の某適判の質疑が問題(重箱など)になっていましたが、現在も相変わらず酷い状態なのでしょうか?G●RC、●防災など。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
  2012/08/06 12:45:18
>以前に関西の某適判の質疑が問題(重箱など)になっていました
>が、現在も相変わらず酷い状態なのでしょうか?G●RC、●防災

G●RC、●防災が重箱審査だと言うのは初耳です

国交省の方針から、有る程度の重箱審査は避けられないと思うが・・・

▲ page top
Re: 統一してほしい
    2012/08/06 12:59:14
>G●RC、●防災が重箱審査だと言うのは初耳です
>

質が悪い設計者ほど、自分の事は棚に上げて”重箱審査だ”と言う物ですよ 
▲ page top

Re: 統一してほしい
  2012/08/06 14:45:08
>>添付義務は無い!
>前出、P.61に、確認申請の添付図書に
>意匠図
>構造図
>構造計算書 チェックリスト
>大臣認定書
>指定書
>・・・・・
>に明記されているのに
>なぜ議論が続くのだろう?

え、大臣認定書も添付義務あるの?
知らなかった・・・
それってソフトの認定書でしょうか。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
40台 2012/08/06 14:54:56
>>週明けにでも、関西の適判に聞いてみます。(3機関)
>>もし、不正事実があれば、処分対象でしょうね。
>>添付義務がありますから。
>
>結果はどうでしたか?

1機関に聞きました。(A機関)
結果は、添付は義務付けていないそうです。
ただ、添付されていない場合は判定員が適応範囲か分からない場合は、訂正(質疑)として説明を求めるそうです。
判定員が適応範囲内であると分かれば、質疑なしだそうです。
(おかしくないですか?)

ですので、判定員の能力により訂正(質疑)による説明がいることになります。

(かなり言い訳臭いし、添付を要するって書いているのに、判定員個人の能力により添付を求めたりすることがおかしい)

A機関はこの質問にかなり嫌がっていましたので、他の2機関に聞いた後にもう一度聞いてみます。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
京子 2012/08/06 15:19:43
>A機関はこの質問にかなり嫌がっていましたので、他の2機関に聞いた後にもう一度聞いてみます。

しつこいよ。どうでもよいじゃん。
あたしなんかさぁ〜〜〜、仕事出来ないから
関係無いじゃん。
ベッドのテクニックは、最高よ。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
  2012/08/06 15:37:24
>しつこいよ。どうでもよいじゃん。
>あたしなんかさぁ〜〜〜、仕事出来ないから
>関係無いじゃん。
>ベッドのテクニックは、最高よ。

ほほう。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
        2012/08/06 17:40:13
>え、大臣認定書も添付義務あるの?
>知らなかった・・・
>それってソフトの認定書でしょうか。

バカだね。建材の認定書だよ。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
        2012/08/06 23:31:16
>ほんと。馬鹿だ

仕事やってない連中が書き込んでいるのかな?
不思議だな〜〜〜〜。 
▲ page top
Re: 統一されてます
 キジ 2012/08/07 09:47:32
おサルさ〜ん
結論でてますよ〜 
▲ page top
Re: 統一されてます
サル 2012/08/07 12:47:28
>おサルさ〜ん
>結論でてますよ〜

サルでーす。
暑くてお尻まっかっかです。
皆様、レスどーもでした。 
▲ page top
Re: 統一されてます
80台 2012/08/07 16:52:22
40台さんどうした。
元気良かったのにね。 
▲ page top
Re: 統一されてます
40台 2012/08/07 17:05:01
>40台さんどうした。
>元気良かったのにね。

?????

添付は必要とのことでしたよ。(他2機関)

で、80台さん何か? 
▲ page top
Re: 統一されてます
結論 2012/08/08 09:08:07
>添付は必要とのことでしたよ。(他2機関)

不要。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
   2012/08/08 09:41:05
爺 2012/08/04 10:01:19

>チェックリスト作成料¥10K加算しとけば、誰も
>文句無いでしょ


Lionさん      みーっけ 
▲ page top
Re: 統一してほしい
    2012/08/08 10:23:20
>爺 2012/08/04 10:01:19
>
>>チェックリスト作成料¥10K加算しとけば、誰も
>>文句無いでしょ
>
>
>Lionさん      みーっけ

この爺さんは他の板で”隣は見る気がしない”と言いながら
HN変えて書き込みしてるのか!

気になって気になって、仕方ないのかな.. 
▲ page top
Re: 統一されてます
40台 2012/08/08 10:25:54
>不要。

結論さんへ(不要派の方へ)

建築構造審査・検査要項2011年版p.61
構造計算チェックリスト
プログラムによって構造計算を行った場合、プログラムの使用条件に適合するかどうかを照合するもの。
プログラムの認定か非認定か一貫計算か部分計算かに関わらず添付を要する。
メーカー作成のチェックリストがない場合には、設計者が作成する。

上記に対してのコメントお願いします。
この文面に対して何か、不要になるような書面でましたっけ?
どの図書をどう拡大解釈すれば、不必要(不要)となるのでしょうか? 
▲ page top
Re: 統一してほしい
   2012/08/08 10:42:17
>>爺 2012/08/04 10:01:19
>>
>>>チェックリスト作成料¥10K加算しとけば、誰も
>>>文句無いでしょ
>>
>>
>>Lionさん      みーっけ
>
>この爺さんは他の板で”隣は見る気がしない”と言いながら
>HN変えて書き込みしてるのか!
>
>気になって気になって、仕方ないのかな..


ネームは何でもよいですが、カキコしてほしいです。

▲ page top
Re: 統一してほしい
  2012/08/08 11:03:11
>>爺 2012/08/04 10:01:19
>>
>>>チェックリスト作成料¥10K加算しとけば、誰も
>>>文句無いでしょ
>>
>>
>>Lionさん      みーっけ
>
>この爺さんは他の板で”隣は見る気がしない”と言いながら
>HN変えて書き込みしてるのか!
>
>気になって気になって、仕方ないのかな..

ここの自作自演はデフォ 
▲ page top
Re: 統一されてます
50台 2012/08/08 11:29:22
>全く意味のないチェックシ−トを書くのも面倒くさい。
>見る方も面倒くさいし、意味がないことはわかっている。
>
>つまり、あうんの呼吸 って奴だよ。
>
>こんな馬鹿な精度を作ったのはト−シロの官僚。
>両者ともあほな精度には付き合わないってことだよ

では、全く意味のない軸組図に記載することになっている細長比は? 
▲ page top
Re: 統一されてます
60代 2012/08/08 11:37:38
>>不要。
>
>結論さんへ(不要派の方へ)
>
>建築構造審査・検査要項2011年版p.61
>構造計算チェックリスト
>プログラムによって構造計算を行った場合、プログラムの使用条件に適合するかどうかを照合するもの。
>プログラムの認定か非認定か一貫計算か部分計算かに関わらず添付を要する。
>メーカー作成のチェックリストがない場合には、設計者が作成する。
>
>上記に対してのコメントお願いします。
>この文面に対して何か、不要になるような書面でましたっけ?
>どの図書をどう拡大解釈すれば、不必要(不要)となるのでしょうか?

なんでもかんでも役所が決めたから従うのか....
好きにしたらいい。
多くの(全部とは言わないが)人は不要・無駄と考え、ソッとしておいてる。
これは適判側も同じで、よけいなチェック作業を増やしたくないはず。
そんなことよりチェックすべきことはいくらでもある。 
▲ page top
Re: 統一されてます
気持ちはわかる 2012/08/08 11:47:10
>なんでもかんでも役所が決めたから従うのか....
>好きにしたらいい。
>多くの(全部とは言わないが)人は不要・無駄と考え、ソッとしておいてる。
>これは適判側も同じで、よけいなチェック作業を増やしたくないはず。
>そんなことよりチェックすべきことはいくらでもある。

気持ちは十分わかるが、役所が決めたことには
従わなければならない。と思います。
これはチェックすべきことに、入っています。 
▲ page top
Re: 統一されてます
70台 2012/08/08 11:50:07
>なんでもかんでも役所が決めたから従うのか....
>好きにしたらいい。
>多くの(全部とは言わないが)人は不要・無駄と考え、ソッとしておいてる。
>これは適判側も同じで、よけいなチェック作業を増やしたくないはず。
>そんなことよりチェックすべきことはいくらでもある。

お気持ちは十分に分かりますが、決まりごとは守るのが常識。
面倒臭いから添付しないのは間違っているのでは?
添付義務があるので添付するのは常識であり、設計者として当り前。
第3機関としてのダブルチェックはどうしたのだろうか?
添付不要ならその機関のhpにでも不要と記載するべきである。
▲ page top
Re: 統一されてます
    2012/08/08 11:56:26
>添付不要ならその機関のhpにでも不要と記載するべきである。

アホクサ!
そんなこと、するわけ無いでしょ!?

マジで言ってるんだろうか?笑いを取ろうとしてるんだろうか? 
▲ page top
Re: 統一されてます
70台 2012/08/08 11:59:55
>多くの(全部とは言わないが)人は不要・無駄と考え、ソッとしておいてる。
>これは適判側も同じで、よけいなチェック作業を増やしたくないはず。

この考えが隠蔽や個人差により審査基準の違いになる。


>そんなことよりチェックすべきことはいくらでもある。

チェックリストのチェックもチェックすべき内容の一つです。
そのことに分からないのであれば、審査機関・判定員を辞めたほうがいい。
審査機関・判定員は面倒臭いからチェックしない等の考えの方がする仕事ではないです。
▲ page top
Re: 統一されてます
50台 2012/08/08 12:03:20
>>では、全く意味のない軸組図に記載することになっている細長比は?
>
>当然 書いてないよ
>指摘も1回もない

え!?細長比を図面に書いていないのですか?

もし本当なら、よろしければ何県のどの機関か教えてください。 
▲ page top
Re: 統一されてます
え? 2012/08/08 12:04:43
>>では、全く意味のない軸組図に記載することになっている細長比は?
>
>当然 書いてないよ
>指摘も1回もない

軸組図に細長比を記載することには、なっていない。

▲ page top
Re: 統一してほしい
分譲屋 2012/08/08 12:30:01
話はそれるが、某木造軸組工法のチェックリストは、A4版1枚だけで、設計者が印しを付ける必要がほとんどありません。
それをつければ、審査機関も建前上助かるし、みんなが満足。

一貫ソフトも、自分で簡易なものを作っておけば良いのでは? 
▲ page top
Re: 統一してほしい
気持ちはわかる 2012/08/08 12:47:52
>話はそれるが、某木造軸組工法のチェックリストは、A4版1枚だけで、設計者が印しを付ける必要がほとんどありません。
>それをつければ、審査機関も建前上助かるし、みんなが満足。
>
>一貫ソフトも、自分で簡易なものを作っておけば良いのでは?

p.61では、「メーカー作成のチェックリストが無い場合には、
設計者が作成する。」
と書かれているので、市販の一貫ソフトでは自作は
認められない、と思います。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
KYな奴には付き合いきれない 2012/08/08 12:49:02
>話はそれるが、某木造軸組工法のチェックリストは、A4版1枚だけで、設計者が印しを付ける必要がほとんどありません。
>それをつければ、審査機関も建前上助かるし、みんなが満足。
>
>一貫ソフトも、自分で簡易なものを作っておけば良いのでは?

だから、そう言ってんじゃん

KYな奴には付き合いきれない 2012/08/08 11:54:49 
▲ page top
Re: 統一されてます
     2012/08/08 12:50:39
>え!?細長比を図面に書いていないのですか?
>
>もし本当なら、よろしければ何県のどの機関か教えてください。

え!?マジメに書いている人がいるの?
アホクサ 
▲ page top
Re: 統一されてます
           2012/08/08 13:38:06
>え!?細長比を図面に書いていないのですか?
>
>もし本当なら、よろしければ何県のどの機関か教えてください。

某県の適判は、指摘していません。
なぜかと言うと、無意味だから・・・・・ 
▲ page top
Re: 統一されてます
  2012/08/08 13:50:49
>気持ちは十分わかるが、役所が決めたことには
>従わなければならない。と思います。

田舎者は役所に依存する。 
▲ page top
Re: 統一されてます
 おじさん 2012/08/08 13:52:28
>>え!?細長比を図面に書いていないのですか?
>
>なぜかと言うと、無意味だから・・・・・

盛り上がっていますね・・・

4号建物のみ義務にしたらすっきりする。
木造吹き抜け部など危なっかしい・・・・
鉄骨でも軽鉄など怪しい・・・

計算してれば図面に記載する意味合いは解らない。

チェックリスは
一般的でないプログラムや、バージョンがかなり前のプログラムなら必要に思う。

そこの所の線引きを明快にする必要性は感じない。
最近はほとんどコピーを修正して添付してるので大した手間はかからない。 
▲ page top
Re: 統一されてます
負け 2012/08/08 13:53:10
40台は今まで通りに、チェックリスト付ければ良い。
今更、後には引けないでしょうから。 
▲ page top
Re: 統一されてます
   2012/08/08 14:20:46
>お気持ちは十分に分かりますが、決まりごとは守るのが常識。
  どこかの腐れ役人が決めたバカげたことは、まず無視しておき
  指摘されればイヤイヤ追加。

>面倒臭いから添付しないのは間違っているのでは?
  面倒臭いというよりも実効性がないから
  圧縮材の細長比を図面に書くことに何の意味がある?
  そんなことより、意匠平面図に設計積載荷重を書くほうが役に立つ

>添付義務があるので添付するのは常識であり、設計者として当り前。
   不要と思っている設計者のほうが当たり前。

>第3機関としてのダブルチェックはどうしたのだろうか?
   第3機間も不要と思っている証拠。
>添付不要ならその機関のhpにでも不要と記載するべきである。
   明文化されていることに逆らうから黙っているのはオトナの知恵。 
▲ page top
Re: 統一されてます
40台代理 2012/08/08 14:46:54
>  面倒臭いというよりも実効性がないから
>  圧縮材の細長比を図面に書くことに何の意味がある?

添付の義務です。
無意味とか実効性とかではありません。
添付しろと記載されてます。


それと、添付不要の審査機関は何県の何処ですか?
答えれないのですか? 
▲ page top
Re: 統一されてます
  2012/08/08 15:06:59
>この人が適判員にならないよう−に。ナムナム

「答えれないのですか?」という程度の日本語では、適合性判定員として採用されません。 
▲ page top
Re: 統一されてます
40台 2012/08/08 16:20:01
>>それと、添付不要の審査機関は何県の何処ですか?
>>答えれないのですか?
>
>教えてあげても良いけど、たくさんありすぎるから
>メ−ルで良いか?

取りあえず数件よろしくお願いします。
この掲示板にてお願いします。 
▲ page top
Re: 統一されてます
40台派 2012/08/08 16:32:16
>>取りあえず数件よろしくお願いします。
>>この掲示板にてお願いします。
>
>OPENにする気はありません。

???
なぜにですか?
沢山あるのですから問題ないのでは?
違法をしているのですか? 
▲ page top
Re: 統一されてます
★  2012/08/08 20:40:54
2chに類似のスレッドがありますよ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1336400117/l50

ここで気分転換。
        
ある男の子は、明日が友達の誕生日だということに気付きました。
そこで彼は財布の中を確認しました。
しかし、お金が足りなかったので親にお小遣いを貰いに行きました。
彼はお小遣いを貰った後、急いで買い物に出かけました。

男の子は急いで何を買いに行ったのでしょう?
そんなクイズを出したくなる。そんな雰囲気だよ。 
▲ page top
Re: 統一されてます
  2012/08/08 21:11:24
>男の子は急いで何を買いに行ったのでしょう?

スマホ
http://www.youtube.com/watch?v=CmQWQwGsU_M&feature=related 
▲ page top

Re: 統一されてます
        2012/08/08 21:24:11
>男の子は急いで何を買いに行ったのでしょう?
>そんなクイズを出したくなる。そんな雰囲気だよ。

宝くじ買いに行った。 
▲ page top
Re: 統一されてます
★  2012/08/08 21:39:26
スマホ…僕はいまだにガラケーです。

宝くじ…先月やっと気がつきました。宝くじは買わないと絶対に当たらないが、買ってもほぼ100%当たらない。 
▲ page top
Re: 統一されてます
        2012/08/09 00:37:31
>宝くじ…先月やっと気がつきました。宝くじは買わないと絶対に当たらないが、買ってもほぼ100%当たらない。

パチンコは、500円が12万円になることがあるが
勝てば、それ以上に吸い取られてしまう。

イカサマがない分、宝くじがマシ。寄付と思えば・・・・ 
▲ page top
Re: 統一されてます
2012/08/09 10:59:49
>>???
>>なぜにですか?
>>沢山あるのですから問題ないのでは?
>>違法をしているのですか?
>
>めんどくせ−奴だな
>
>ぐだぐだ言ってないでメアド書け。


その機関はまともな審査をしているなら、意地悪しないで教えてあげればいいのに。
その機関名を書けないのであれば、残念ながら不正をしているとしか思えませんよ。
その機関は添付不要と申しているのですか?

それとその機関をあなた様がかばう理由もありませんし。

この掲示板は情報交換の場でもあるのですから。 
▲ page top
Re:
もういいよ 2012/08/09 11:31:25
>それとその機関をあなた様がかばう理由もありませんし。
何故添付を要求しないのか、などとクレームを言われちゃうと好ましく無いからね。人の事は良いからご自分だけは添付し続けて下さい。 
▲ page top
Re: 統一されてます
分譲屋 2012/08/09 12:20:59
最近、コトを荒立てる人が増えてきたね。

正義感が強すぎて、ひとの事を批判せずにいられないのかな? 
▲ page top
Re: 統一されてます
- 2012/08/09 12:48:46
>男の子は急いで何を買いに行ったのでしょう?
 誕生日プレゼント。
  
 ↓ わかりにくかったらどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=sLxU8w9GMkg&feature=plcp 
▲ page top
Re:
2012/08/09 13:02:49
>>人の事は良いからご自分だけは添付し続けて下さい。
>
>禿同。
>付けたい人は付ければ良い

H19.6以前と同じ。 
▲ page top
Re: 統一されてます
     2012/08/09 13:19:17
> ↓ わかりにくかったらどうぞ。
>http://www.youtube.com/watch?v=sLxU8w9GMkg&feature=plcp

これって構造屋なら誰でもそうだよな?

そうだよね?俺だけじゃないよね???

ね!そう言ってくれよ!
わぁぁぁぁぁぁ...... 
▲ page top
Re: 統一されてます
.. 2012/08/09 14:11:35
>そうだよね?俺だけじゃないよね???
>
>ね!そう言ってくれよ!
>わぁぁぁぁぁぁ......
10人に1人くらいは居るから気にするな。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
Qさん 2012/08/09 17:08:24
>非認定プログラムのチェックリスト添付してますか?
>
>わたすは、しぶしぶつけていますが。


結局、統一は無理なようですね。 
▲ page top
Re: 統一してほしい
z 2012/08/09 22:22:31
100げっと 
▲ page top
Re: 統一してほしい
 さく 2012/08/16 17:42:19
>>非認定プログラムのチェックリスト添付してますか?
>>
>>わたすは、しぶしぶつけていますが。
>
>
>結局、統一は無理なようですね。


法令遵守!!!
確認機関がどう扱おうと
統一はされている 
▲ page top
Re: 統一してほしい
    2012/08/16 19:23:44
>>>非認定プログラムのチェックリスト添付してますか?
>>>
>>>わたすは、しぶしぶつけていますが。
>>
>>
>>結局、統一は無理なようですね。
>
>
>法令遵守!!!
>確認機関がどう扱おうと
>統一はされている


別に添付しなくても死刑にはならんでしょう。 
▲ page top


「BST-G」
DOS版使ってた 2012/08/03 11:44:09
今、買えますか? 
▲ page top
Re: 「BST-G」
    2012/08/03 11:52:27
>今、買えますか?


昔、使用していたがバスに乗り換えた。

▲ page top
Re: 「BST-G」
2012/08/03 14:21:17
▲ page top
Re: 「BST-G」
高齢者 2012/08/03 14:21:45
中古ですが、ご入り用ですか?
5'FDD です。 
▲ page top
Re: 「BST-G」
        2012/08/03 15:30:29
>今、買えますか?

昔、買おうと思っていた矢先、倒産しちゃったもんね。
助かった。

前もって、電話したら対応が変だったから????
よかったよかった。潰れる前だったのね。 
▲ page top
Re: 「BST-G」
京子 2012/08/06 16:32:18

▲ page top
Re: 「BST-G」
        2012/08/06 23:32:49

▲ page top
Re: 「BST-G」
  2012/08/07 15:13:50


▲ page top
Re: 「BST-G」
サム 2012/08/07 23:07:21
http://www.asdlab.com/
で購入可能です
今でもサポートしていますよ 
▲ page top


メダル
せかい 2012/08/03 07:50:20
金に憧れみんな幼少のときから努力していますね。構一頑張れ。 
▲ page top
Re: メダル
  2012/08/03 08:20:22
メダルというよりも、入場券です。 
▲ page top
Re: メダル
01 2012/08/03 09:51:33
>メダルというよりも、入場券です。


旨い!!! 
▲ page top
Re: メダル
        2012/08/03 15:55:33
>金に憧れみんな幼少のときから努力していますね。構一頑張れ。

構一クタバレ。 
▲ page top
Re: メダル
           2012/08/06 16:31:01
棚からボタモチの銀メダル。

今回のオリンピックのように、メダルの価値が無いのは
初めてだね。オリンピックも、飽きられてきたかな??? 
▲ page top
Re: メダル
02 2012/08/07 10:13:51
>棚からボタモチの銀メダル。
>
>今回のオリンピックのように、メダルの価値が無いのは
>初めてだね。オリンピックも、飽きられてきたかな???

あなたの価値観に変化があったのでは? 
▲ page top


Sチヤート
チョット 2012/08/02 16:26:16
新規購入を考えています。
梁の横補剛の計算で、小梁の段差は考慮できるのでしょうか?
使用している方、ヨロシクお願いします。

▲ page top
Re: Sチヤート
        2012/08/02 16:28:58
>新規購入を考えています。
>梁の横補剛の計算で、小梁の段差は考慮できるのでしょうか?
>使用している方、ヨロシクお願いします。
>

できません。それにH鋼だけ。出力も分らない。
買うと損です。
ユニオンのMC1Lを買った方がよいです。 
▲ page top
Re: Sチヤート
  2012/08/02 16:55:54
>ユニオンのMC1Lを買った方がよいです。

構造システムの KT=SUB も良いですよ。 
▲ page top
Re: Sチヤート
チョット 2012/08/02 17:23:47
>>新規購入を考えています。
>>梁の横補剛の計算で、小梁の段差は考慮できるのでしょうか?
>>使用している方、ヨロシクお願いします。
>>
>
>できません。それにH鋼だけ。出力も分らない。
>買うと損です。
>ユニオンのMC1Lを買った方がよいです。

そうですか、ネットで調べてみます。 
▲ page top
Re: Sチヤート
チョット 2012/08/02 17:25:07
>>ユニオンのMC1Lを買った方がよいです。
>
>構造システムの KT=SUB も良いですよ。

システムさんは、前に調べた時、小梁に軸力が入らない見たいでした。 
▲ page top
Re: Sチヤート
  2012/08/02 17:50:29
>システムさんは、前に調べた時、小梁に軸力が入らない見たいでした。

F=0.02σy・A/2 として計算するので、軸力を直接入力する必要はないと思いますが、軸力の数値を入力できたほうが良いですか。

▲ page top
Re: Sチヤート
チョット 2012/08/02 18:06:45
>>システムさんは、前に調べた時、小梁に軸力が入らない見たいでした。
>
>F=0.02σy・A/2 として計算するので、軸力を直接入力する必要はないと思いますが、軸力の数値を入力できたほうが良いですか。
>

私の書き方が不適切でした。補剛材としてではなく、
一般的な小梁の計算時の軸力でした。システムさんは完璧です。
マジ熱くて、頭が回りません。 
▲ page top
Re: Sチヤート
     2012/08/02 18:27:03
>>新規購入を考えています。
>>梁の横補剛の計算で、小梁の段差は考慮できるのでしょうか?
>>使用している方、ヨロシクお願いします。
>>
>
>できません。それにH鋼だけ。出力も分らない。
>買うと損です。
>ユニオンのMC1Lを買った方がよいです。



チャートって、おそまつくんな出力でつ 
▲ page top
Re: Sチヤート
チョット 2012/08/02 20:14:29
>KT-SUBは買わない方が良いですよ。
>小梁に使える部材種類が少なく、使い物になりません
>小梁だけでなくその他の計算でも同じです。
>買って損しました。
>
>横補剛の検討なら自作が一番です

参考になりました。
暇な時に自作を挑戦してみます。
今はシコシコ手計算です。(恥ずかしいですが) 
▲ page top
Re: Sチヤート
2012/08/02 22:07:13
>参考になりました。
>暇な時に自作を挑戦してみます。
>今はシコシコ手計算です。(恥ずかしいですが)

自作、EXCELシートがベストです・・・ 
▲ page top
Re: Sチヤート
        2012/08/03 00:01:14
>暇な時に自作を挑戦してみます。
>今はシコシコ手計算です。(恥ずかしいですが)

MC1L買いなさい。5万円。
エクセルで自作だと、何時間かかるか?
日当考えたら、5万円は安いよ。 
▲ page top
Re: Sチヤート
  2012/08/03 06:06:17
不思議なんだけどユニオンソフトは、商品(ソフト)の単価をオープンにしていないですよね。他のソフト会社ではHPでも単価を公開しているのにユニオンだけは見積もりを取らないと分からない。さすが大阪商人て感じです。
オープンにしている様でオープンじゃ無い会社って感じです。 
▲ page top
Re: Sチヤート
商売上手 2012/08/03 06:56:18
>不思議なんだけどユニオンソフトは、商品(ソフト)の単価をオープンにしていないですよね。他のソフト会社ではHPでも単価を公開しているのにユニオンだけは見積もりを取らないと分からない。さすが大阪商人て感じです。
>オープンにしている様でオープンじゃ無い会社って感じです。

相手によって値段を変えているからでしょう。
大手さんは多数購入するし、大手が購入すればその下請けも購入します。
よって大手はx0.5 下請けは正規の値段。 
▲ page top
Re: Sチヤート
  2012/08/03 07:26:15
>相手によって値段を変えているからでしょう。
>大手さんは多数購入するし、大手が購入すればその下請けも購入します。
>よって大手はx0.5 下請けは正規の値段。


↑そんな感じですね。
シェア第一のソフト会社になる訳ですね。
一体正規の値段ていくらなんだろう。
価格を表示しないやり方は、ソフトが良くても納得できない。
だから姉歯の餌食になるんだよな。 
▲ page top
Re: Sチヤート
S 2012/08/03 07:57:49
>>>ユニオンのMC1Lを買った方がよいです。
>>
>>構造システムの KT=SUB も良いですよ。
>
>システムさんは、前に調べた時、小梁に軸力が入らない見たいでした。

チャートもありユニオンも所有しているの? 
▲ page top
Re: Sチヤート
チョット 2012/08/03 08:31:06
>MC1L買いなさい。5万円。
>エクセルで自作だと、何時間かかるか?
>日当考えたら、5万円は安いよ。

5万円だったらほしいですが、値段はオープンって書いてます。
フリー版がありました。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/business/se490737.html 
▲ page top
Re: Sチヤート
   2012/08/03 09:02:28
>>暇な時に自作を挑戦してみます。
>>今はシコシコ手計算です。(恥ずかしいですが)
>
>MC1L買いなさい。5万円。
>エクセルで自作だと、何時間かかるか?
>日当考えたら、5万円は安いよ。

だから「ポチット構造屋」ができあがる
考えずにソフトだけ使って一丁あがりってか
自分で作ってみれば、これまで不十分な理解しかしてなかった自分に気づく 
▲ page top
Re: Sチヤート
  2012/08/03 09:09:33
>MC1L買いなさい。5万円。
>エクセルで自作だと、何時間かかるか?
>日当考えたら、5万円は安いよ。

数時間で作れるのに5万は高いだろ。 
▲ page top
Re: Sチヤート
Q 2012/08/03 09:14:34
>だから「ポチット構造屋」ができあがる
>考えずにソフトだけ使って一丁あがりってか
>自分で作ってみれば、これまで不十分な理解しかしてなかった自分に気づく

ソフトは設計に必要な道具ですので、いいのでは・・・・・ 
▲ page top
Re: Sチヤート
ここは? 2012/08/03 09:34:32
>禿同。

2ちゃんねるか。 
▲ page top
Re: Sチヤート
  2012/08/03 09:59:03
>ソフトは設計に必要な道具ですので、いいのでは・・・・・

使いこなせて、道具と呼べる。
中身もわからず、道具に遊ばれる毎日... 
▲ page top
Re: Sチヤート
AD 2012/08/03 10:02:51
>>だから「ポチット構造屋」ができあがる
>>考えずにソフトだけ使って一丁あがりってか
>>自分で作ってみれば、これまで不十分な理解しかしてなかった自分に気づく
>
>禿同。
>EXCEL自作すると自然と勉強してる事になるので、どんな指摘にも対応できる。


所詮、二次部材の計算
どのソフトも同じ(スカラップの欠損も計算できない)

所詮、二次部材の計算
計算出来て当り前。(何度も変更あるので、ソフトの方が楽)

所詮、二次部材の計算
管理もソフトの方が楽 
▲ page top
Re: Sチヤート
Q 2012/08/03 10:04:55
>>ソフトは設計に必要な道具ですので、いいのでは・・・・・
>
>使いこなせて、道具と呼べる。
>中身もわからず、道具に遊ばれる毎日...

パソコンも道具の一つです。
パソコンの能力をフルに使いこなせている方はいますか?
それと同じでは?

分からなければ、道具(ソフト)から学べばいいのでは?

私は、パソコンを使って色々学びました。

▲ page top
Re: Sチヤート
  2012/08/03 10:24:22
一般的にいって自作が出来る構造屋のほうが能力高いのは自明の理
既製品を使えばそれに合わせて仕事するしかない。
CADに精通すれば図面にもなる。 
▲ page top
Re: Sチヤート
  2012/08/03 10:32:27
>パソコンも道具の一つです。
>パソコンの能力をフルに使いこなせている方はいますか?
>それと同じでは?

例えがおかしい。
車だってフルに能力は発揮していないのが普通。

しかし仕事に使っているわけではない。
プロのレ−サ−ならフルに使っているかもしれないが。

我々は構造設計のプロである。
内容を聞かれて”ソフトで計算しているのでわからない”とは答えられない 
▲ page top
Re: Sチヤート
** 2012/08/03 10:55:25
>所詮、二次部材の計算

鉄骨造の評定委員会の先生から叱られたことがあります。
   「胴縁だからと手を抜いていませんか?」
もし胴縁が壊れればそこから風が吹き込み、圧力バランスは一挙に変化する。
壊れた部分周辺だけでなくいろいろな部分に影響が及び、全体崩壊の可能性だってある。
このような趣旨でした。

「所詮、二次部材」という事務所には仕事を出したくないな
「所詮、間柱」とか「所詮、住宅」とか言うに決まってる 
▲ page top
Re: Sチヤート
  2012/08/03 11:00:28
所詮、構造計算 
▲ page top
Re: Sチヤート
弁護人 2012/08/03 11:03:44
>「所詮、二次部材」という事務所には仕事を出したくないな
>「所詮、間柱」とか「所詮、住宅」とか言うに決まってる

AD氏は「所詮」をそんな意味で使ってるんじゃないと思うぞ。 
▲ page top
Re: Sチヤート
   2012/08/03 11:57:01
しこしこ手書きが一番 
▲ page top
Re: Sチヤート
Q 2012/08/03 12:01:45
>>パソコンも道具の一つです。
>>パソコンの能力をフルに使いこなせている方はいますか?
>>それと同じでは?
>
>例えがおかしい。
>車だってフルに能力は発揮していないのが普通。
>
>しかし仕事に使っているわけではない。
>プロのレ−サ−ならフルに使っているかもしれないが。
>
>我々は構造設計のプロである。
>内容を聞かれて”ソフトで計算しているのでわからない”とは答えられない>我々は構造設計のプロである。
>内容を聞かれて”ソフトで計算しているのでわからない”とは答えられない


一貫ソフトの計算内容を明確に説明出来、間違いなく手計算で計算出来る方は何人いるでしょうか?

ちなみに私は昔は手計算していましたが、複雑な形状(モデル化が出来ない形状)とかしか今は手計算はしていません。

早くて正確なソフトを使うのはいいではないですか。
もちろん、内容は分かって使ってほしいですが、ソフトから学ぶこともありますので。

便利な道具を使うことが出来なければ、関数電卓も使用不可ですか?

三角関数やルート・・・・
説明できますか?
手計算は時間が掛かります。

プロの自覚や誇りを持って、理解して使いましょうってことで。 
▲ page top
Re: Sチヤート
代理 2012/08/03 12:05:08
>「所詮、二次部材」という事務所には仕事を出したくないな
>「所詮、間柱」とか「所詮、住宅」とか言うに決まってる


構造設計が出来ない建築士なんて、所詮意匠屋。
所詮設計士ではない。 
▲ page top
Re: Sチヤート
  2012/08/03 12:05:15
>便利な道具を使うことが出来なければ、関数電卓も使用不可ですか?
>
>三角関数やルート・・・・
>説明できますか?
>手計算は時間が掛かります。

その程度の計算は軽くこなしましょう。
中学生に笑われちゃうよ。 
▲ page top
Re: Sチヤート
q 2012/08/03 12:58:19
>>便利な道具を使うことが出来なければ、関数電卓も使用不可ですか?
>>
>>三角関数やルート・・・・
>>説明できますか?
>>手計算は時間が掛かります。
>
>その程度の計算は軽くこなしましょう。
>中学生に笑われちゃうよ。

手計算は出来るが、関数電卓なら数秒! 
▲ page top
Re: Sチヤート
  2012/08/03 13:01:30
>手計算は出来るが、関数電卓なら数秒!

わたしゃ今はシャープEL-509Fだけどキッタッチが頼りない。
安かったから買ったけど、使ってる関数はルートとべき乗ぐらいだな。 
▲ page top
Re: Sチヤート
   2012/08/03 14:17:59
>>三角関数やルート・・・・
>>説明できますか?
>>手計算は時間が掛かります。
>
>その程度の計算は軽くこなしましょう。
>中学生に笑われちゃうよ。

それが実際にいるんですよね... 僕の目の前の席にも  あ〜あ
勾配屋根の荷重計算でツマヅク  こりゃダメダ 
▲ page top
Re: Sチヤート
Q 2012/08/03 14:22:24
>>便利な道具を使うことが出来なければ、関数電卓も使用不可ですか?
>>
>>三角関数やルート・・・・
>>説明できますか?
>>手計算は時間が掛かります。
>
>その程度の計算は軽くこなしましょう。
>中学生に笑われちゃうよ。

難なくこなせますが、関数電卓には勝てません。 
▲ page top
Re: Sチヤート
     2012/08/03 14:24:04
>それが実際にいるんですよね... 僕の目の前の席にも  あ〜あ
>勾配屋根の荷重計算でツマヅク  こりゃダメダ

え!?
構造の方? 
▲ page top
Re: Sチヤート
商売人 2012/08/03 15:27:27
>それが実際にいるんですよね... 僕の目の前の席にも  あ〜あ
>勾配屋根の荷重計算でツマヅク  こりゃダメダ

本当にそれがダメだと思っているのかい?
そういう人たちがいるからこそ、我々の商売が成り立っているんだぜ。 
▲ page top
Re: Sチヤート
        2012/08/03 15:28:48
>>それが実際にいるんですよね... 僕の目の前の席にも  あ〜あ
>>勾配屋根の荷重計算でツマヅク  こりゃダメダ
>
>え!?
>構造の方?

3寸勾配なら、何度だったっけ〜〜〜と、とやっているのね。 
▲ page top
Re: Sチヤート
       2012/08/03 15:38:47
>>暇な時に自作を挑戦してみます。
>>今はシコシコ手計算です。(恥ずかしいですが)
>
>MC1L買いなさい。5万円。
>エクセルで自作だと、何時間かかるか?
>日当考えたら、5万円は安いよ。







語満縁ならほしい!


▲ page top

Re: Sチヤート
        2012/08/03 15:42:20
>
>構造設計が出来ない建築士なんて、所詮意匠屋。
>所詮設計士ではない。

じゃあ、構造設計が出来ない意匠屋は、何なの? 
▲ page top
Re: Sチヤート
     2012/08/03 15:48:21
>>
>>構造設計が出来ない建築士なんて、所詮意匠屋。
>>所詮設計士ではない。
>
>じゃあ、構造設計が出来ない意匠屋は、何なの?

ただの人じゃねー 
▲ page top
Re: Sチヤート
   2012/08/03 15:49:06
>>それが実際にいるんですよね... 僕の目の前の席にも  あ〜あ
>>勾配屋根の荷重計算でツマヅク  こりゃダメダ
>
>本当にそれがダメだと思っているのかい?
>そういう人たちがいるからこそ、我々の商売が成り立っているんだぜ。

自分の同僚がアンポンタンなら、商売の邪魔。
個人的にも余分な仕事が来るのでこれまた迷惑。 
▲ page top
Re: Sチヤート
  2012/08/03 15:57:32
>じゃあ、構造設計が出来ない意匠屋は、何なの?

パシリです。
(使い走り) 
▲ page top
Re: Sチヤート
  2012/08/03 16:13:13
>>じゃあ、構造設計が出来ない意匠屋は、何なの?
>
>パシリです。
>(使い走り)

デザイナー位は言ってやれよw 
▲ page top


SNSについて
sos 2012/08/01 19:52:25
この掲示板のSNSに構造関係のサークルのようなものはあるのかな? 
▲ page top
Re: SNSについて
   2012/08/01 20:26:32
>この掲示板のSNSに構造関係のサークルのようなものはあるのかな?

それは「スーパーフリー」みたいなのかな? 
▲ page top
Re: SNSについて
★  2012/08/01 22:06:57
ところで。

黄色本2012の講習会が年内に開催されるという噂。
どんな基準がかわって、何が既存不適格になるんだろうか?


山盛りの正誤表はうんざりです。綺麗な基準書をお願いします。
http://www.bcj.or.jp/topics/2010/07/2007.html 
▲ page top
Re: SNSについて
しんさ 2012/08/02 06:06:10
>ところで。
>
>黄色本2012の講習会が年内に開催されるという噂。
>どんな基準がかわって、何が既存不適格になるんだろうか?
>
>
>山盛りの正誤表はうんざりです。綺麗な基準書をお願いします。
>http://www.bcj.or.jp/topics/2010/07/2007.html
我々は誤字・不整合は持ち帰りにされるのに。 
▲ page top
Re: SNSについて
某埼京 2012/08/02 07:11:38
>山盛りの正誤表はうんざりです。綺麗な基準書をお願いします。

発行後、半年は買ってはダメ。
正誤表が反映されてから買いましょう。

▲ page top
Re: SNSについて
 老蝉 2012/08/02 11:49:06
>発行後、半年は買ってはダメ。
>正誤表が反映されてから買いましょう。

半年も待てないジャン

▲ page top


崩壊形を求める場合
銀メダイ 2012/07/31 21:57:44
平成19年5月18日国交省告示第596号第4の五
これは、Ds算定に当たってはAi分布の地震力を用いることが規定されている。
平成19年の改正に関わらず、改正前からの普遍的な考え方と思われますが、その心はQun外力分布を使う、勘違いした輩対策なのでしょうか?
なおここで不可解なことがある。2001年版黄色本に「なお、Ai分布から求まる外力分布以外の外力分布形を用いる場合には、
各階の床位置に対する外力によるモーメントが、その外力による1階の層せん断力と同じ1階の層せん断力を与えるAi分布から得られた外力に基づいて、同じようにして求められたモーメントを下回らないようにすることが推奨される」という文が2007年版から消えたことだ。
これは、きわめて当たり前の普遍的原理だからなのか、不要になったのかなのか、だ。 
▲ page top
Re: 崩壊形を求める場合
通りすがり2 2012/08/01 11:26:24
>平成19年5月18日国交省告示第596号第4の五
>これは、Ds算定に当たってはAi分布の地震力を用いることが規定されている。
>平成19年の改正に関わらず、改正前からの普遍的な考え方と思われますが、その心はQun外力分布を使う、勘違いした輩対策なのでしょうか?
>なおここで不可解なことがある。2001年版黄色本に「なお、Ai分布から求まる外力分布以外の外力分布形を用いる場合には、
> 各階の床位置に対する外力によるモーメントが、その外力による1階の層せん断力と同じ1階の層せん断力を与えるAi分布から得られた外力に基づいて、同じ ようにして求められたモーメントを下回らないようにすることが推奨される」という文が2007年版から消えたことだ。
>これは、きわめて当たり前の普遍的原理だからなのか、不要になったのかなのか、だ。

↓と同じ、この件で議論できる人って、この全国的掲示板参加者にはいないの? 
▲ page top
Re: 崩壊形を求める場合
   2012/08/01 11:36:45
>↓と同じ、この件で議論できる人って、この全国的掲示板参加者にはいないの?

気力が萎えてくるから 1ヌケたっと 
▲ page top
Re: 崩壊形を求める場合
オリンピック 2012/08/02 07:44:30
>平成19年5月18日国交省告示第596号第4の五
>これは、Ds算定に当たってはAi分布の地震力を用いることが規定されている。
>平成19年の改正に関わらず、改正前からの普遍的な考え方と思われますが、その心はQun外力分布を使う、勘違いした輩対策なのでしょうか?
>なおここで不可解なことがある。2001年版黄色本に「なお、Ai分布から求まる外力分布以外の外力分布形を用いる場合には、
> 各階の床位置に対する外力によるモーメントが、その外力による1階の層せん断力と同じ1階の層せん断力を与えるAi分布から得られた外力に基づいて、同じ ようにして求められたモーメントを下回らないようにすることが推奨される」という文が2007年版から消えたことだ。
>これは、きわめて当たり前の普遍的原理だからなのか、不要になったのかなのか、だ。

1階の圧潰や浮き上がりを過小評価するなよ、ということだよ。 
▲ page top
Re: 崩壊形を求める場合
昭ちゃん 2012/08/02 10:21:37
>銀メダイ 2012/07/31 21:57:44

基本形は1981からあったね 
▲ page top
Re: 崩壊形を求める場合
おとう 2012/08/02 12:46:14
>平成19年の改正に関わらず、改正前からの普遍的な考え方と思われますが、その心はQun外力分布を使う、勘違いした輩対策なのでしょうか?

Ai分布に集約すべきであったかどうかについて意見を言えるものではありませんが、
方針を統一すべきことに対して、仰るとおり、身勝手な解釈が散見されるので具体的に示した、
ということではないでしょうか?
これは先の法改正において共通して言えることなのだろうと推測します。


>なおここで不可解なことがある。2001年版黄色本に「なお、Ai分布から求まる外力分布以外の外力分布形を用いる場合には、
> 各階の床位置に対する外力によるモーメントが、その外力による1階の層せん断力と同じ1階の層せん断力を与えるAi分布から得られた外力に基づいて、同じ ようにして求められたモーメントを下回らないようにすることが推奨される」という文が2007年版から消えたことだ。


外力と部材耐力の一貫性を持たせるための記述であったろうと察しますが、
法改正によって原則Ai分布に集約することになったので、その記述が混乱を招くと考えたのではないでしょうか? 
▲ page top
Re: 崩壊形を求める場合
   2012/08/02 13:23:21
暑いから、長文読む気おこらず..

短くまとめて説明して! 
▲ page top
短くまとめてみた
   2012/08/02 13:33:52
>暑いから、長文読む気おこらず..
>
>短くまとめて説明して!

あんたにゃ必要ない 
▲ page top
Re: 崩壊形を求める場合
名無し 2012/08/06 10:09:03
>平成19年5月18日国交省告示第596号第4の五
>これは、Ds算定に当たってはAi分布の地震力を用いることが規定されている。
>平成19年の改正に関わらず、改正前からの普遍的な考え方と思われますが、その心はQun外力分布を使う、勘違いした輩対策なのでしょうか?
>なおここで不可解なことがある。2001年版黄色本に「なお、Ai分布から求まる外力分布以外の外力分布形を用いる場合には、
> 各階の床位置に対する外力によるモーメントが、その外力による1階の層せん断力と同じ1階の層せん断力を与えるAi分布から得られた外力に基づいて、同じ ようにして求められたモーメントを下回らないようにすることが推奨される」という文が2007年版から消えたことだ。
>これは、きわめて当たり前の普遍的原理だからなのか、不要になったのかなのか、だ。


よいだろう。そしたら君に一つ聞きたい。
梁降伏時のモーメントに対し
柱の曲げ終局モーメントをどの程度の余裕度で確保すればよいかは
種々の議論のあるところであるが、
柱の曲げ終局モーメント増加の影響因子として、何があるだろう?
君は、どう考えているかなぁ? 
▲ page top
Re: 崩壊形を求める場合
銀メダイ 2012/08/06 17:54:51
>>平成19年5月18日国交省告示第596号第4の五
>>これは、Ds算定に当たってはAi分布の地震力を用いることが規定されている。
>>平成19年の改正に関わらず、改正前からの普遍的な考え方と思われますが、その心はQun外力分布を使う、勘違いした輩対策なのでしょうか?
>>なおここで不可解なことがある。2001年版黄色本に「なお、Ai分布から求まる外力分布以外の外力分布形を用いる場合には、
> >各階の床位置に対する外力によるモーメントが、その外力による1階の層せん断力と同じ1階の層せん断力を与えるAi分布から得られた外力に基づい て、同じようにして求められたモーメントを下回らないようにすることが推奨される」という文が2007年版から消えたことだ。
>>これは、きわめて当たり前の普遍的原理だからなのか、不要になったのかなのか、だ。
>
>
>よいだろう。そしたら君に一つ聞きたい。
>梁降伏時のモーメントに対し
>柱の曲げ終局モーメントをどの程度の余裕度で確保すればよいかは
>種々の議論のあるところであるが、
>柱の曲げ終局モーメント増加の影響因子として、何があるだろう?
>君は、どう考えているかなぁ?

柱の曲げ終局耐力増加の因子ということでしょうか?
1階の位置での各層のモーメントの合計と外力との関係で考察すべきでしょうか? 
▲ page top


審判とジュリー
          2012/07/31 10:30:44
なんか、適判制度と似ているな?
過剰指摘なんて、そのものだ。 
▲ page top
Re: 審判とジュリー
            2012/07/31 11:23:03
>なんか、適判制度と似ているな?
>過剰指摘なんて、そのものだ。

審判に力量が有るのが一番いい・・・・ 
▲ page top
Re: 審判とジュリー
年寄り 2012/07/31 12:06:10
テレビを見ている暇があったら
勉強したい。
日々精進 
▲ page top
Re: 審判とジュリー
   2012/07/31 12:56:45
>テレビを見ている暇があったら
>勉強したい。
>日々精進
働かずにテレビ見てゴロゴロの生活にあこがれるなあ 
▲ page top
Re: 審判とジュリー
        2012/07/31 13:27:00
働かずにテレビ見てゴロゴロの生活にあこがれ

はいはい、わたしゃ、生保生活ですねん。
エアコン、テレビ付。 
▲ page top
Re: 審判とジュリー
高齢者 2012/07/31 19:01:30
>>テレビを見ている暇があったら
>>勉強したい。
>>日々精進
>働かずにテレビ見てゴロゴロの生活にあこがれるなあ

貴方にお薦めプラン

特養は9万円/月(3食昼寝付き)
介護認定して貰えば、60歳から入所できます.
死ぬまで、エアコン付きの部屋で、テレビ見て、ゴロゴロできます。 
▲ page top
Re: 審判とジュリー
虎さん 2012/08/01 16:25:14
>>テレビを見ている暇があったら
みんなオリンピック見ているから、レス少ない。

試合場に配置される3人のジュリーの存在感が増す一方、ジュリーの権限を明確にすべきだという声も上がっている

適判権限の差を明確にするためには、
設計者が適判を選択制すれば、悪評の適判はなくなり、公正化。

▲ page top


コンクリート強度差について
質問狂 2012/07/31 09:39:36
「高層建築物の構造設計実務」(日本建築センター)でのコンクリート強度差(p241〜)の件ですが、これらの適用条件について、一体性(たとえば柱と梁のように鉄筋で拘束されているな)が要件とされるのでしょうか?
一体とはなっていないが、強度差のあるたとえばラップルコンクリート定版(Fc15)に建物(Fc33)が単に乗っている場合などは適用できるものでしょうか?
コンクリートの硬度から言えば可能な気もします。

▲ page top
Re: コンクリート強度差について
通りすがり 2012/08/01 11:25:12
>「高層建築物の構造設計実務」(日本建築センター)でのコンクリート強度差(p241〜)の件ですが、これらの適用条件について、一体性(たとえば柱と梁のように鉄筋で拘束されているな)が要件とされるのでしょうか?
>一体とはなっていないが、強度差のあるたとえばラップルコンクリート定版(Fc15)に建物(Fc33)が単に乗っている場合などは適用できるものでしょうか?
>コンクリートの硬度から言えば可能な気もします。
>

この件で議論できる人って、この全国的掲示板参加者にはいないの? 
▲ page top
Re: コンクリート強度差について
   2012/08/01 11:38:03
>この件で議論できる人って、この全国的掲示板参加者にはいないの?

狂人の相手はできかねます 
▲ page top
Re: コンクリート強度差について
オリンピック 2012/08/02 07:45:46
>「高層建築物の構造設計実務」(日本建築センター)でのコンクリート強度差(p241〜)の件ですが、これらの適用条件について、一体性(たとえば柱と梁のように鉄筋で拘束されているな)が要件とされるのでしょうか?
>一体とはなっていないが、強度差のあるたとえばラップルコンクリート定版(Fc15)に建物(Fc33)が単に乗っている場合などは適用できるものでしょうか?
>コンクリートの硬度から言えば可能な気もします。
>

内部応力差だから、無理があると思うよ。 
▲ page top
Re: コンクリート強度差について
昭ちゃん 2012/08/04 15:16:58
支承沓座とか杭頭とか・・・の応用問題を解く・・・ 
▲ page top


天空率
日影 2012/07/31 07:54:01
日影規制を天空率で検討すると日影図より建物高さを高くできますか? 
▲ page top
Re: 天空率
通りすがり 2012/07/31 08:00:11
>日影規制を天空率で検討すると日影図より建物高さを高くできますか?

できる、できる 
▲ page top
Re: 天空率
mmmm 2012/07/31 08:53:49
>日影規制を天空率で検討すると日影図より建物高さを高くできますか?

基準法くらい読みなさいよ。
天空率は法56条、日影は56条の2、似たようなもんだが別の内容です。 
▲ page top
Re: 天空率
2012/07/31 09:19:09
>日影規制を天空率で検討すると日影図より建物高さを高くできますか?

日影と天空率は別物! 
▲ page top
Re: 天空率
日影 2012/07/31 09:35:01
>>日影規制を天空率で検討すると日影図より建物高さを高くできますか?
>
>できる、できる

計算始めたら意匠さんが高さを高くしたいというものですから。 
▲ page top


助けてください
シッチャカめっちゃか 2012/07/30 23:25:11
SRCの6階建て
断面計算をしたら梁で1割以上の強度不足が数カ所
施工は進んでいるし
どうしたら宜しいでしょうか?
単純累加式以外で、新しい考え方や言葉はありませんでしょうか? 
▲ page top
Re: 助けてください
  2012/07/30 23:34:49
>断面計算をしたら梁で1割以上の強度不足が数カ所

固定荷重を見直し、妥当な範囲で限界まで下げる。
フェイスからの入りの寸法を見直す。
剛域を見直す。

しかし、どのような理由で梁の強度が不足したのでしょうか。
確認申請時から間違っていたのですか。

間に合うところは、鉄筋を追加することは可能ですか。

追記
鉄骨の曲げ耐力の計算を、RCの圧縮側までの距離を考慮したものとする。
現実には、単純に累加したものより耐力があると思う。 
▲ page top
Re: 助けてください
シッチャカめっちゃか 2012/07/31 00:02:53
>>断面計算をしたら梁で1割以上の強度不足が数カ所
>
>固定荷重を見直し、妥当な範囲で限界まで下げる。
>フェイスからの入りの寸法を見直す。
>剛域を見直す。
>
>しかし、どのような理由で梁の強度が不足したのでしょうか。
>確認申請時から間違っていたのですか。
>
>間に合うところは、鉄筋を追加することは可能ですか。
>
>追記
>鉄骨の曲げ耐力の計算を、RCの圧縮側までの距離を考慮したものとする。
>現実には、単純に累加したものより耐力があると思う。

どなた様かわかりませんが、是非お礼をしたいと思います。 
▲ page top
Re: 助けてください
姉歯の他人 2012/07/31 00:57:01
>>断面計算をしたら梁で1割以上の強度不足が数カ所

エディタで書き換えなさい。 
▲ page top
Re: 助けてください
亀浦 2012/07/31 00:57:17
既に名無しさんから、答えは出てますけど、
単純累加では無く、鉄骨−RC共、平面保持を仮定して求めた耐力は、10%以上大きくなります。 
▲ page top
Re: 助けてください
シッチャカめっちゃか 2012/07/31 01:09:48
>既に名無しさんから、答えは出てますけど、
>単純累加では無く、鉄骨−RC共、平面保持を仮定して求めた耐力は、10%以上大きくなります。

二人の方にお礼を考えます。 
▲ page top
Re: 助けてください
京子 2012/07/31 01:39:28
アタシに任せなさいよ〜〜〜。 
▲ page top
Re: 助けてください
 おじさん 2012/07/31 09:11:46
>SRCの6階建て
>断面計算をしたら梁で1割以上の強度不足が数カ所


最新バージョンで再計算したのでしょうか?
バージョンが変わってデフォ値が変わている場合もあります。

計画変更で再計算させたら関係ないと思われる所でNGが出て苦労したことがあります。。 
▲ page top
Re: 助けてください
おとう 2012/07/31 09:46:49
で、
なんでそうなっちゃったんですか? 
▲ page top
Re: 助けてください
建築指導課 2012/07/31 09:50:36
まずは設計をやり直して計画変更手続きをして下さい。
そのままにしておくと、法第20条の規定に適合しない設計を行ったとみなされ、士法第10条第1項第一号により1年以内の業務停止または免許取り消しになる可能性があります。

>SRCの6階建て
>断面計算をしたら梁で1割以上の強度不足が数カ所
>施工は進んでいるし
>どうしたら宜しいでしょうか?
>単純累加式以外で、新しい考え方や言葉はありませんでしょうか? 
▲ page top
Re: 助けてください
       2012/07/31 10:27:47
暑いから頭のイカレタ奴が冷やかしで書いている。
無視虫。 
▲ page top
Re: 助けてください
    2012/07/31 11:41:23
>まずは設計をやり直して計画変更手続きをして下さい。
>そのままにしておくと、法第20条の規定に適合しない設計を行ったとみなされ、士法第10条第1項第一号により1年以内の業務停止または免許取り消しになる可能性があります。

施工途中で断面変更するなら計画変更が必要だよ。
勝手に断面変更して施工してしまうと完了検査が通らないことも・・・。 
▲ page top
Re: 助けてください
シッチャカめっちゃか 2012/07/31 16:50:59
>>既に名無しさんから、答えは出てますけど、
>>単純累加では無く、鉄骨−RC共、平面保持を仮定して求めた耐力は、10%以上大きくなります。
>
>二人の方にお礼を考えます。

現在計算中です。
<管理人さんに。お礼はどのようにできるのか教えてください。 
▲ page top
Re: 助けてください
おれおれ管理人 2012/07/31 19:32:48
><管理人さんに。お礼はどのようにできるのか教えてください。

口座番号をメールしますので、現金を振り込んで下さい。 
▲ page top
Re: 助けてください
        2012/07/31 22:28:49
>>二人の方にお礼を考えます。
>
>現在計算中です。
><管理人さんに。お礼はどのようにできるのか教えてください。

こいつ、ふざけた奴だ。
セフレの出会い系みたいな事言ってるな。アホ。

真面目に答える馬鹿も居るから調子に乗るんだよ。 
▲ page top
Re: 助けてください
2位と4位 2012/07/31 22:50:50
>>>二人の方にお礼を考えます。
>>
>>現在計算中です。
>><管理人さんに。お礼はどのようにできるのか教えてください。
>
>こいつ、ふざけた奴だ。
>セフレの出会い系みたいな事言ってるな。アホ。
>
>真面目に答える馬鹿も居るから調子に乗るんだよ。

まあまあ、いいじゃあありませんか。みんな友達なんだから。
30〜50年後にはみんな地球からいなくなってしまうんだから
一緒に生きているうちは、仲良くやろうよ。 
▲ page top
Re: 助けてください
傍観者 2012/08/01 09:31:02
いつも首を突っ込んでくる昭ちゃんは来なかったですね。 
▲ page top
Re: 助けてください
   2012/08/01 09:50:13
>いつも首を突っ込んでくる昭ちゃんは来なかったですね。

いないと寂しい?  昭ちゃん、期待されてますよ〜 
▲ page top
Re: 助けてください
御茶ノ水 2012/08/01 11:28:12
>>いつも首を突っ込んでくる昭ちゃんは来なかったですね。
>
>いないと寂しい?  昭ちゃん、期待されてますよ〜

昭ちゃんは、金曜日の日大での構造問題説明会の準備で忙しいんだよ。 
▲ page top
Re: 助けてください
  2012/08/02 08:12:50
>昭ちゃんは、金曜日の日大での構造問題説明会の準備で忙しいんだよ。

8月24日の講習会ですか。 
▲ page top
Re: 助けてください
昭ちゃん 2012/08/02 11:17:35
第1回 大気海洋研究所 地球表層圏変動研究センター サイエンスカフェ 
▲ page top


いったい誰が
構造改革 2012/07/30 23:19:02
福島原発の元所長の吉田氏が、食道がんで脳出血
いったい誰が彼をそうさせたのだ?
昭ちゃんか?
山田か?
通りすがりか? 
▲ page top
Re: いったい誰が
        2012/07/31 00:00:45
>福島原発の元所長の吉田氏が、食道がんで脳出血

ガンは、10年以上かけて1CMになるから
何も関係無いよ。宿命だよ。
▲ page top
Re: いったい誰が
  2012/07/31 05:42:36
>>福島原発の元所長の吉田氏が、食道がんで脳出血
>
>ガンは、10年以上かけて1CMになるから
>何も関係無いよ。宿命だよ。


国、東電は原発事故とは無関係と発表するだろう。 
▲ page top
Re: いったい誰が
年寄り 2012/07/31 07:21:59
自業自得
諸行無常
年寄りは死ぬのが宿命
あと何年生きられる?
▲ page top
Re: いったい誰が
財務タバコ課 2012/07/31 12:38:17
喫煙率の高い時期と肺がん死亡率高い時期の関係が 25年ずれている。このことで 癌の発症は遅れて病気になる認められています。
25年間の蓄積で癌になる。
すぐに病気にならない商品は、税収入になります。

放射能量が少ないから数年なら因果関係無しとなるでしょう。

▲ page top


RC円形断面柱の基本式の誘導など
yokokiri13 2012/07/28 18:32:20
日本建築学会の旧RC構造計算規準(1988等)の15条に、
圧縮と曲げを同時に受ける円形断面柱の基本式(20式)があります。
この内のInを求める式の誘導過程、
及び円形断面柱の設計応力(N,M)とpg,θの関係式の誘導を勉強したいのですが、
参考となる書籍等をお教え下さい。
宜しくお願いします。 
▲ page top
Re: RC円形断面柱の基本式の誘導など
亀浦 2012/07/28 21:09:47
>日本建築学会の旧RC構造計算規準(1988等)の15条に、
>圧縮と曲げを同時に受ける円形断面柱の基本式(20式)があります。
>この内のInを求める式の誘導過程、
>及び円形断面柱の設計応力(N,M)とpg,θの関係式の誘導を勉強したいのですが、
>参考となる書籍等をお教え下さい。
>宜しくお願いします。
パソコン・プログラム・パーツ集 「RC編」
グループ・スリーエス著
彰国社
これの106-107に円形柱主筋算定方法理論が
108-113にBASICのプログラムが掲載されてます

http://www.amazon.co.jp/%E5%BB%BA%E7%AF%89%E6%A7%8B%E9%80%A0%E8%A8%88%E7%AE%97%E8%A6%8F%E6%BA%96%E9%A1%9E%E3%81%AB%E5%9F%BA%E3%81%A5%E3%81%8F-%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E9%9B%86-RC%E7%B7%A8-%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B9/dp/4395001807/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1343476955&sr=1-2

森北出版にも似たような本があったと記憶してますが、題名等失念してます。

最終的には、PCでプログラミング(数値解析)になります。
プログラミンで、難しい式の展開は無用です。
適当な言語ソフトを手に入れて、
基本に忠実に式を書いて
収束させれば良いのです。(断面算定は収束計算です) 
▲ page top
Re: RC円形断面柱の基本式の誘導など
Lion 2012/07/28 22:44:05
亀浦さん

>パソコン・プログラム・パーツ集 「RC編」
>グループ・スリーエス著
>彰国社
>これの106-107に円形柱主筋算定方法理論が
>108-113にBASICのプログラムが掲載されてます

懐かしい書籍ですね、円柱は私もこのアルゴリズムを
BASICに放り込んで今でも利用しています、
場所打杭の算定にも使えます、構造システムの創世記の
メンバーが書かれています(1984年発行) 
▲ page top
Re: RC円形断面柱の基本式の誘導など
昭ちゃん 2012/07/28 22:55:24
やっぱりパーツ集って隠れたベストセラーだったのかな
コレ買った人ってそうとうなオタクばっかりだったような
たしかフロッピーも別売してたかなー 
▲ page top
Re: RC円形断面柱の基本式の誘導など
亀浦 2012/07/28 22:59:24
なんとLionさん、お久しぶりでございます。
時々来ると、懐かしいメンバーが見当たらず、、、寂しいですよね。 
▲ page top
Re: RC円形断面柱の基本式の誘導など
yokokiri13 2012/07/29 08:04:32
亀浦様
ご丁寧なご回答をありがとうございました

>パソコン・プログラム・パーツ集 「RC編」
>グループ・スリーエス著
>彰国社
WEBでご教示の書籍を検索しましたが、28年前の書籍ですので出版社も主要な書店でも在庫はありませんでした。
また、近隣の自治体の図書館にも蔵書はありませんでした。
流石に国会図書館には蔵書がありましたが、東京に行く事が稀ですので利用することは難しいと思います。

>森北出版にも似たような本があったと記憶してますが、題名等失>念してます。
ヒットするような検索語で、色々と試しましたがそれらしい書籍は見つけられませんでした。
できましたら、現在でも購入又は入手できる書籍などを、ご教示いただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。 
▲ page top
Re: RC円形断面柱の基本式の誘導など
  2012/07/29 10:02:10
>亀浦様
>ご丁寧なご回答をありがとうございました
>
>>パソコン・プログラム・パーツ集 「RC編」
>>グループ・スリーエス著
>>彰国社
>WEBでご教示の書籍を検索しましたが、28年前の書籍ですので出版社も主要な書店でも在庫はありませんでした。
>また、近隣の自治体の図書館にも蔵書はありませんでした。
>流石に国会図書館には蔵書がありましたが、東京に行く事が稀ですので利用することは難しいと思います。
>
>>森北出版にも似たような本があったと記憶してますが、題名等失>念してます。
>ヒットするような検索語で、色々と試しましたがそれらしい書籍は見つけられませんでした。
>できましたら、現在でも購入又は入手できる書籍などを、ご教示いただけませんでしょうか?
>宜しくお願いします。


1冊アマゾンに売りに出ているぞ。1.5万チョイかな早い者勝ち 
▲ page top
Re: RC円形断面柱の基本式の誘導など
Lion 2012/07/29 10:08:12
>なんとLionさん、お久しぶりでございます。
>時々来ると、懐かしいメンバーが見当たらず、、、寂しいですよね。

ずっと読んではいますが、書く気が起こらないので
隣の部屋に避難しております(^^;)

円柱解析の書籍は意外と見つからないですね・・・ 
▲ page top
Re: RC円形断面柱の基本式の誘導など
2012/07/29 14:07:38
最近でもないですが

Excelで解く
建築構造設計 木村欽一 著 丸善 平成17年 4月 25日 第五刷

のNo28 円形柱の設計  があります。

当人は使用する機会がなかったので内容は存じません。
該当しているかどうかはお確かめください。

煙突構造設計指針 2009 第2刷 には  円筒形断面で

付録1に 平行N分割 応力度と歪度の関係から釣合を求めた検討が示されています。

お求めの内容とは少し異なるかもしれません。

▲ page top
Re: RC円形断面柱の基本式の誘導など
Lion 2012/07/29 20:14:36
>お求めの内容とは少し異なるかもしれません。

yokokiri13さん、どうしても入手出来なければ、私宛
メール下さい、勉強旺盛なお方には協力します・・・ 
▲ page top
Re: RC円形断面柱の基本式の誘導など
yokokiri13 2012/07/30 06:38:08
亀浦様:ご丁寧なご教示をいただきまして、本当にありがとうございます。

雀様・Lion様:ご教示をありがとうございます。「建築構造設計 木村欽一著 丸善」は近隣の自治体図書館の蔵書にありましたので、貸出予約をしました。

昭ちゃん様・無記名様:ご回答をありがとうございます。 
▲ page top
Re: RC円形断面柱の基本式の誘導など
たるが 2012/07/30 09:22:29
杭も柱と考えれば、
COPITAの「杭のN-M図・M-φ図・せん断図 作成システム」
が手軽でないか?

あ、勉強したいのね・・・・

たるが 
▲ page top
Re: RC円形断面柱の基本式の誘導など
もう限界 2012/07/30 17:34:29
鉄筋を無視したコンクリート圧縮部での1次モーメントを求めると、すこし面倒な積分式になります。
構造計算便覧の公式集には載っていないのですが、どこかに公式として記載されているかも知れません。
数値計算するなら大した式ではないのですが、理論式となるとやっかいですね。

http://arc-structure.sakura.ne.jp/cgi-bin3/src/up0116.pdf

追記
√(a2-x2)を多項式展開すれば理論式を得ることができ、そのうちの数項を使えば簡易計算式となるはずです。
テーラー展開が面倒なので手をつけていません。 
▲ page top
Re: RC円形断面柱の基本式の誘導など
昭ちゃん 2012/08/04 14:37:09
鐵筋コンクリート設計法、吉田徳次郎、養賢堂1952
などもご参考に 
▲ page top


設計作業中お薦め冷房
亀浦 2012/07/28 11:29:51
暑いときにエアコンが使いにくい社会情勢です。
私のお薦めはこれです。
http://kakaku.com/item/K0000253590/

机の下に置いて、自分に向かって風を送ると絶涼しいです。
半ズボンだったりすると、さらに涼しいです。
消費電力30Wですから、電気代も知れたものです。 
▲ page top
Re: 設計作業中お薦め冷房
2012/07/28 11:48:04
>暑いときにエアコンが使いにくい社会情勢です。

構造屋さん杭利用してや
http://www.yasui-archi.co.jp/pdf/environment03.pdf
http://gshp-sunpot.jp/feature.html
http://www.geo-power.co.jp/contents/system2.html 
▲ page top
Re: 設計作業中お薦め冷房
  2012/07/28 13:24:34
節電せず。 
▲ page top
Re: 今年の夏休みの宿題に
昭ちゃん 2012/07/28 14:01:23
おとうさんが街角のきれいなおねーさんからもらったうちわを捨てずに貼り付けましょう。
http://monjukun.com/うちわ 
▲ page top
Re: 設計作業中お薦め冷房
昭ちゃん 2012/07/28 14:29:08
亀浦さんは、冷房使わず、金だらいに水入れて足突っ込んでコレ使ってると思うよ。 
▲ page top
Re: 設計作業中お薦め冷房
  2012/07/28 14:57:07
こすっちゃダメですよ。灰と言っても囲炉裏の灰と違ってガラス質のかけらですから。水と洗剤で流し落としてください。



あれから 
▲ page top
Re: 設計作業中お薦め冷房
昭ちゃん 2012/07/28 15:32:46
>こすっちゃダメですよ。灰と言っても囲炉裏の灰と違ってガラス質のかけらですから。水と洗剤で流し落としてください。

ん? 
▲ page top
Re: 設計作業中お薦め冷房
亀浦 2012/07/28 15:42:19
>亀浦さんは、冷房使わず、金だらいに水入れて足突っ込んでコレ使ってると思うよ。
昭ちゃんサン、なんと古い話を・・(w)

流石に暑くて仕事になりません、今からウォーキングしてきます。 
▲ page top
Re: 設計作業中お薦め冷房
  2012/07/28 16:05:50
>流石に暑くて仕事になりません、今からウォーキングしてきます。

「冷」でできなくは無いけど、再度「熱」が入るんなら簡単。 
▲ page top
Re: 設計作業中お薦め冷房
ツァウストラ 2012/07/28 16:28:56
家人のためにオヤヂギャグで サブくしてやったら、
逆にカーちゃんがヒス起こして熱くなった。
おかげで、キモが冷えた。

一般的にオヤヂギャグが効果を発揮するのは
寒い季節にさらに寒くさせる場合であって、
気温が体温に近接している状態では冷却効果がないことが実証された。 
▲ page top
Re: 設計作業中お薦め冷房
京子 2012/07/28 19:16:04
>家人のためにオヤヂギャグで サブくしてやったら、
>逆にカーちゃんがヒス起こして熱くなった。
>おかげで、キモが冷えた。

うちなんか、隠れて酒飲んでたら
起きた時にはオカンが喉元に包丁つきつけて
目が覚めた。そんでさー 殴ちゃったら警察が来て
傷害で逮捕されっちゃたよ〜 
一日で釈放されたはいいが、検察から私の生い立ち調べろって
黒坂署の刑事と8:50〜11:30まで尋問受けたわー
左人差し指の捺印いっぱいしちゃった:;
今の指紋を技術取るのってプロミングされちゃってるからさあ
面白かったよ^^ これで前科2はん^^そんでもって二級^^ 
▲ page top
Re: 設計作業中お薦め冷房
年寄り 2012/07/30 15:00:50
水風呂が一番。 
▲ page top
Re: 設計作業中お薦め冷房
           2012/07/30 17:57:26
広島工業は、甲子園出場辞退しろ。
部員が犯罪犯したのは、退部前。 
▲ page top
Re: 設計作業中お薦め冷房
         2012/07/31 00:58:42
>広島工業は、甲子園出場辞退しろ。
>部員が犯罪犯したのは、退部前。

辞退しないんだって。厚かましい校長だ。 
▲ page top


施工中の建物に疑問
現場監督  2012/07/27 20:05:08
お疲れ様です
現在施工中の建物で違和感を感じたので知り合いの構造屋さんに計算書を見てもらいました。
(設計者には聞きづらくて....)

すると、計算のミスがあちこち見つかり、現在の断面ではNGだとか..

設計者に言って指示を仰いだ方が良いとは思いますが、余計な事をしたので怒られそうです。
かと言って間違いを見つけたのにこのまま施工するのは施主に対して気が引けます。

知り合いの構造屋さんは一緒に設計者の所に行ってくれるそうですが、彼は部外者ですし..

どうすべきと思いますか? 
▲ page top
Re: 施工中の建物に疑問
ツァウストラ 2012/07/27 20:53:33
>余計な事をしたので怒られそうです。


間違いを指摘されて怒るとしたら、どんだけ面の皮が厚いのか。

逆に、ちゃんと仕事しろと怒ってやりなさい。 
▲ page top
Re: 施工中の建物に疑問
!! 2012/07/27 22:14:59
ひょっとしてボクチンの物件? 
▲ page top
Re: 施工中の建物に疑問
昭ちゃん 2012/07/27 23:06:08
現場監督  2012/07/27 20:05:08
>知り合いの構造屋さんに計算書を見てもらいました。
>余計な事をしたので怒られそうです。

スレ主さんの個人的知り合いだと守秘義務なんだらかんだら。会社が普段から相談相手としている外注協力会社なら問題は無いのかな。

>知り合いの構造屋さんは一緒に設計者の所に行ってくれるそうですが、彼は部外者ですし..

だめでしょ。と言っても既に手遅れかな。

でもこのまま工事を続けれぱ、スレ主さんも建基法違反! に問われるかも・・・
▲ page top
Re: 施工中の建物に疑問
京子 2012/07/28 02:35:38
>すると、計算のミスがあちこち見つかり、現在の断面ではNGだとか..
>知り合いの構造屋さんは一緒に設計者の所に行ってくれるそうですが、彼は部外者ですし..

>すると、計算のミスがあちこち見つかり、現在の断面ではNGだとか..
>
そーとー 馬鹿な設計者だねえー(聞きづらそう:;)
でもさーチンコついてるんならちゃんと聞けー
設計者に言わないと
建築主がかわいそだよー
建築やるなら実直が命だよ〜
潰れたら昭ちゃんが言うように大変だよ。。
▲ page top
Re: 施工中の建物に疑問
みす? 2012/07/28 07:48:39
>お疲れ様です
>現在施工中の建物で違和感を感じたので知り合いの構造屋さんに計算書を見てもらいました。
>(設計者には聞きづらくて....)
>
>すると、計算のミスがあちこち見つかり、現在の断面ではNGだとか..
>
>設計者に言って指示を仰いだ方が良いとは思いますが、余計な事をしたので怒られそうです。
>かと言って間違いを見つけたのにこのまま施工するのは施主に対して気が引けます。
>
>知り合いの構造屋さんは一緒に設計者の所に行ってくれるそうですが、彼は部外者ですし..
>
>どうすべきと思いますか?

このスレを読解すると夏のスリラー?想定したスレみたいなきがします。 
▲ page top
Re: 施工中の建物に疑問
機関 2012/07/28 07:51:51
>お疲れ様です
>現在施工中の建物で違和感を感じたので知り合いの構造屋さんに計算書を見てもらいました。
>(設計者には聞きづらくて....)
>
>すると、計算のミスがあちこち見つかり、現在の断面ではNGだとか..
>
>設計者に言って指示を仰いだ方が良いとは思いますが、余計な事をしたので怒られそうです。
>かと言って間違いを見つけたのにこのまま施工するのは施主に対して気が引けます。
>
>知り合いの構造屋さんは一緒に設計者の所に行ってくれるそうですが、彼は部外者ですし..
>
>どうすべきと思いますか?

これが本当なら確認下ろした審査機関の能力とその責任はナシとなりますか? 
▲ page top
Re: 施工中の建物に疑問
  2012/07/28 08:19:36
>お疲れ様です
>現在施工中の建物で違和感を感じたので知り合いの構造屋さんに計算書を見てもらいました。
>(設計者には聞きづらくて....)
>
>すると、計算のミスがあちこち見つかり、現在の断面ではNGだとか..
>
>設計者に言って指示を仰いだ方が良いとは思いますが、余計な事をしたので怒られそうです。
>かと言って間違いを見つけたのにこのまま施工するのは施主に対して気が引けます。
>
>知り合いの構造屋さんは一緒に設計者の所に行ってくれるそうですが、彼は部外者ですし..
>
>どうすべきと思いますか?


もし、本当にミスがあるのなら。
ミスを知った上で黙って施工したらあなたも同罪でしょう。
設計者にミスを指摘して手直ししてもらうべきです。

しかし、一緒に行ってくれるなんて親切な構造屋さんだね。 
▲ page top
Re: 施工中の建物に疑問
現場監督  2012/07/28 08:44:22
>ミスを知った上で黙って施工したらあなたも同罪でしょう。

やはり同罪なんでしょうか?そこが気になっています。
面倒な事になるのは避けたいです。会社と設計者の関係もあります。
知っているのは私と知り合いの構造屋さんの2人だけですので、このまま...というのはまずいでしょうか? 
▲ page top
Re: 施工中の建物に疑問
  2012/07/28 09:23:11
木造3階ですか。 
▲ page top
Re: 施工中の建物に疑問
亀浦 2012/07/28 09:37:41
このような時は、
建て主の利益を最大限にするよう行動する
方策に困ったら、単刀直入

設計者に疑問をぶつけ、回答を貰う。
納得行かないときは、自分側で検討したものを提示し判断を仰ぐ
確認審査機関・建て主さんに話を持って行くことになるかも知れません。
以上は、後日証拠になるよう記録を取りながら行動することです。 
▲ page top
Re: 施工中の建物に疑問
紳士 2012/07/28 10:11:09
>このような時は、
>建て主の利益を最大限にするよう行動する
>方策に困ったら、単刀直入
>
>設計者に疑問をぶつけ、回答を貰う。
>納得行かないときは、自分側で検討したものを提示し判断を仰ぐ
>確認審査機関・建て主さんに話を持って行くことになるかも知れません。
>以上は、後日証拠になるよう記録を取りながら行動することです。

亀浦さんはいつも紳士的なレスをしますね。経験豊富だからできるのかな。 
▲ page top
Re: 施工中の建物に疑問
ippeidon 2012/07/28 13:59:09
>>ミスを知った上で黙って施工したらあなたも同罪でしょう。
>
>やはり同罪なんでしょうか?そこが気になっています。
>面倒な事になるのは避けたいです。会社と設計者の関係もあります。
>知っているのは私と知り合いの構造屋さんの2人だけですので、このまま...というのはまずいでしょうか?
姉歯事件の時の施工業者への取り扱いをみると無傷はありえませんね。 
▲ page top
Re: 施工中の建物に疑問
生真面目 2012/07/29 14:47:45
123ダー
壊れてからの話だ。
そう簡単には、壊れん。
この間違いが、意図的であれば別だが、
そうでなければ、些細な計算間違い。
プログラム上のミスかもしれん。
慎重に、考えよう。
設計者に相談するのが、まずはするべきこと。 
▲ page top
Re: 施工中の建物に疑問
現場監督  2012/07/29 20:37:06
皆さん 助言ありがとうございます
とりあえず設計者に相談します。


▲ page top


木造学校診断プログラム
佑介 2012/07/27 13:30:00
木造の学校の耐震診断をする場合、「2012年版の木造住宅の耐震診断と補強方法」によると、精密診断2で行う必要があるようです。
東京デンコのホ−ムペ−ジを見ると、精密診断2が可能のようですが、皆様の評判をお聞かせ下さい。また、他にプログラムがあったら、紹介してください。 
▲ page top
Re: 木造学校診断プログラム
  2012/07/27 14:57:07
対応が早いことは評価します。 
▲ page top
Re: 木造学校診断プログラム
   2012/07/27 15:27:01
耐震check3
値段の割に使いやすい

http://www.katch.ne.jp/~time-man/indexsoft.htm 
▲ page top
Re: 木造学校診断プログラム
昭ちゃん 2012/07/27 15:30:19
▲ page top
Re: 木造学校診断プログラム
きづくり 2012/07/27 16:50:35
ホームズ君もできると聞きました。
2012版対応」 
▲ page top
Re: 木造学校診断プログラム
昭ちゃん 2012/07/27 17:04:53
精密2ったって限耐だからなー。そんなに寝かせてどうするの?って言われるよ。
令46条木造に適用して「安全です」って言われたってなー。
伝統木造だって接合部調査なんてそう簡単にできないよ。とどのつまりはどんぶり。柱反っくり返って曲がっとるときあるしなー。弾性座屈っ。
しーーーらねっーと。

木造校舎でヒッパリ凧なんかなー。お初はやっぱり手計算だよなー。 
▲ page top
Re:暑いからお小言一発ぶちかまそう
昭ちゃん 2012/07/28 14:31:23
ソフト使うときは、やってることの理屈が判って手で計算できてから使おうね。 
▲ page top
Re: 木造学校診断プログラム
東京デンコ 2012/07/30 07:58:11
>東京デンコのホ−ムペ−ジを見ると、

そう言えば東京電力のデンコちゃんはどこへ行ってしまったのだろう?
事故以来姿を見かけなくなった。 
▲ page top


また落ちた
昭ちゃん 2012/07/27 08:14:39
「アパート2階の廊下が突然崩落、2人転落しけが」(2012年7月27日07時18分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120727-OYT1T00281.htm

「札幌 共同住宅の通路落下2人けが」(7月26日 22時55分 NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120726/k10013884261000.html

26日夕方、築29年、3階建てアパート、廊下はコンクリート製、幅1・23メートル、長さ4・5メートルが崩壊、二人落っこちて怪我

今年4月には長崎で落ちた。コッチは築1年半。(長崎新聞)
http://arc-structure.sakura.ne.jp/minutes/sub0365.htm
こっちは設計時に通路の構造計算せず(長崎新聞)
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20120609/05.shtml
「4月の長崎、アパート外廊下落下は」http://arc-structure.sakura.ne.jp/minutes/sub0368.htm 
▲ page top
Re: また落ちた
仕事を増やそう 2012/07/27 09:24:31
>「アパート2階の廊下が突然崩落、2人転落しけが」(2012年7月27日07時18分 読売新聞)
>http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120727-OYT1T00281.htm
>
>「札幌 共同住宅の通路落下2人けが」(7月26日 22時55分 NHK)
>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120726/k10013884261000.html
>
>26日夕方、築29年
>
>今年4月には長崎で落ちた。コッチは築1年半。(長崎新聞)
>http://arc-structure.sakura.ne.jp/minutes/sub0365.htm
>こっちは設計時に通路の構造計算せず(長崎新聞)
>http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20120609/05.shtml
>「4月の長崎、アパート外廊下落下は」http://arc-structure.sakura.ne.jp/minutes/sub0368.htm

定 期報告制度  国土交通省は、広告板落下などの事故が相次いだのを受け、2008年、建築基準法第12条に基づく定期報告制度を見直した。百貨店や映画館、共同住宅な ど築10年以上の特殊建築物を対象に調査項目や「要是正」の判定基準を定め、管理者に都道府県などへの定期報告を義務付けた。福岡市の場合、5階以上で、 いずれかの階の床面積が100平方メートルを超えるマンションは特殊建築物とされ、3年ごとに報告する。11年度からは、虚偽の報告をすると罰則(100 万円以下の罰金)の対象とした。
(2012年7月19日掲載)

調査項目を充実し、構一が必要にすべき 
▲ page top
Re: また落ちた
  2012/07/27 09:34:57
> 、構一が必要にすべき

構造一級にも格差があります。 
▲ page top
Re: また落ちた
頑張ろう!私 2012/07/27 12:15:18
また落ちた
昭ちゃん 2012/07/27 08:14:39

先日3回目の試験に挑戦してきました。
出来は良かったのですが、問題が簡単すぎた。と言う事で
合格ラインも上がるみたいです。

また落ちた  というスレタイを見てドキッとしました 
▲ page top
Re: また落ちた
        2012/07/27 12:31:09
>先日3回目の試験に挑戦してきました。
>出来は良かったのですが、問題が簡単すぎた。と言う事で
>合格ラインも上がるみたいです。

簡単すぎて自信が無いなら、受けるの辞めろよ。
もう限界だ。あきらめも肝心。 
▲ page top
Re: また落ちた
ツァウストラ 2012/07/27 12:36:48
何が怖いかって、
この時期、停電でパソコンが落ちるのが一番怖い。 
▲ page top
Re: また落ちた
  2012/07/27 14:49:49
>この時期、停電でパソコンが落ちるのが一番怖い。

心配ないでしょう。
http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html 
▲ page top
Re: また落ちた
京子 2012/07/27 17:22:37
>何が怖いかって、
>この時期、停電でパソコンが落ちるのが一番怖い。

お久しぶりー

私のとこは中国電力だから関係なー

原発?作りまくってんじゃん、大成いたとき原子力本部で

アレバと三菱重工業で原子発電所いっぱい作りたいってー

日本には作るなよー 住んでるところが20KM範囲だからさー
お願いー バカの国交省 
▲ page top
Re: また落ちた
昭ちゃん 2012/07/27 17:26:05
54カ所全部抜けて落ちればニッポンT(;_;)Tオテアゲ\(^O^)/\(^O^)/もひとつ\(^O^)/ 
▲ page top
Re: また落ちた
かし 2012/07/28 07:53:51
>54カ所全部抜けて落ちればニッポンT(;_;)Tオテアゲ\(^O^)/\(^O^)/もひとつ\(^O^)/

これが築10年ならどうなりますか? 
▲ page top


自由を求めて
独立2年目 2012/07/26 18:36:20
毎日新聞 2012年07月26日 17時48分より
 北海道旭川市の旭山動物園からヨーロッパフラミンゴが逃げ出し、約120キロ離れた小樽市の海岸付近で26日までに発見された。動物園によると、フラミンゴが人間に危害を加えることはないが、衰弱する恐れがあり、早急に捕獲する方針だ。

このフラミンゴは自由を求めたのだ。
その結果が餌が取れなくて野垂れ死のうとも、自由を選んだのだ。

そう、私はフラミンゴ 
▲ page top
Re: 自由を求めて
  2012/07/26 18:40:33
おもろくない!
板を私物化するでない!

▲ page top
Re: 自由を求めて
.. 2012/07/27 07:14:35
>その結果が餌が取れなくて野垂れ死のうとも、自由を選んだのだ。
>
>そう、私はフラミンゴ

「設計」に拘り「診断」をしない自分は、太っているが野垂れ死に寸前。。 
▲ page top
Re: 自由を求めて
しにせ 2012/07/27 07:48:48
>毎日新聞 2012年07月26日 17時48分より
> 北海道旭川市の旭山動物園からヨーロッパフラミンゴが逃げ出し、約120キロ離れた小樽市の海岸付近で26日までに発見された。動物園によると、フラミンゴが人間に危害を加えることはないが、衰弱する恐れがあり、早急に捕獲する方針だ。
>
>このフラミンゴは自由を求めたのだ。
>その結果が餌が取れなくて野垂れ死のうとも、自由を選んだのだ。
>
>そう、私はフラミンゴ

スレ出来るのは余裕が有るから。君はハエエナのように? 
▲ page top
Re: 自由を求めて
昭ちゃん 2012/07/27 07:50:45
>「設計」に拘り「診断」をしない自分は、太っているが野垂れ死に寸前。。

人生設計破綻すれども靱性診断ままならずってとこか。世も末。 
▲ page top
Re: 自由を求めて
5式で行こう! 2012/07/27 08:42:55
>人生設計破綻すれども靱性診断ままならずってとこか。

座布団1枚!! 
▲ page top
Re: 自由を求めて
人格 2012/07/27 11:28:15
>>そう、私はフラミンゴ
>
ハイエナの狩りは普通は夜に行われる。一般にはハイエナは他の肉食動物が 狩ったばかりのエサを横取りするだけのマイナスイメージの生き物

フラミンゴ:一致団結:ちょっとしたことですぐに驚く(怖がり) 
▲ page top
Re: 自由を求めて
昭ちゃん 2012/07/28 14:05:13
自営業者と役員に公的労災は無いからね。 
▲ page top
Re: 自由を求めて
ippeidon 2012/07/29 13:33:36
>毎日新聞 2012年07月26日 17時48分より
> 北海道旭川市の旭山動物園からヨーロッパフラミンゴが逃げ出し、約120キロ離れた小樽市の海岸付近で26日までに発見された。動物園によると、フラミンゴが人間に危害を加えることはないが、衰弱する恐れがあり、早急に捕獲する方針だ。
>
>このフラミンゴは自由を求めたのだ。
>その結果が餌が取れなくて野垂れ死のうとも、自由を選んだのだ。
>
>そう、私はフラミンゴ
あ〜〜、フラフラしてると周りにミンゴって言いまくるようになるってお話ですか? 
▲ page top


所属建築士の名簿の提出
寄与盛 2012/07/26 14:20:24
平成24年3月31日時点の所属建築士の名簿を、建築士であることを
確認した上で、本年9月14日までにご提出ください。

提出しないとどうなるの? 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
mmmm 2012/07/26 14:54:19
>建築士であることを確認した上で、


とうとう来ましたか。
偽モン建築士か本物どうか、原本で確認しろってやつですね。 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
. 2012/07/26 14:56:17
>>建築士であることを確認した上で、
>
>
>とうとう来ましたか。
>偽モン建築士か本物どうか、原本で確認しろってやつですね。

さらに、所属建築士の定期講習受講の有無についても、定期講習修了証の原本を確認すること、 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
   2012/07/26 15:52:05
>関係ないか【歓迎する資格】構造設計一級建築士 https://career.nikkei.co.jp/job_detail/30942/0/0/0/0/0/0/0/0/

年収: 600万円以上800万円以下

安いな。1本だったら考えても良いけど。 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
        2012/07/26 16:08:51
>事業年度毎に設計等の業務に関する報告書の提出が義務づけられています
>建築士法第23条の6に基づく設計等の業務に関する報告書については、毎事業年度の経過後3ヶ月以内に都道府県知事に提出することが義務づけられています。
>※報告書の提出をしなかった場合、その建築士事務所の開設者は、処分の対象となります。

的外れ。この人、訳分かってないな。 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
そう 2012/07/26 16:44:27
>確認した上で、本年9月14日までにご提出ください。

そう、これ読んでない 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
   2012/07/26 16:46:15
>確認した上で、本年9月14日までにご提出ください。

うちも来たけど、確認の結果疑問がある場合のみご報告ください。となっていた。
一人事務所の場合は誤魔化していても黙っているのだろう.. 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
/*_ 2012/07/26 16:53:41
> >うちも来たけど、確認の結果疑問がある場合のみご報告ください。となっていた。
> >一人事務所の場合は誤魔化していても黙っているのだろう..

事務所の規模によって文面が異なっているのか。
二人事務所の場合だって誤魔化していても黙っているだろう。
何人事務所から文面が異なっているんだろう。 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
         2012/07/26 17:36:08
>>確認した上で、本年9月14日までにご提出ください。
>
>うちも来たけど、確認の結果疑問がある場合のみご報告ください。となっていた。
>一人事務所の場合は誤魔化していても黙っているのだろう..

来ないよ。一人事務所の場合は、開設者と管理建築士が同じなら
来ないのかも?管理建築士の免許証は、確認しているからね。 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
うつ 2012/07/26 18:21:17
>来ないよ。一人事務所の場合は、開設者と管理建築士が同じなら
>来ないのかも?管理建築士の免許証は、確認しているからね。

kitayo 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
   2012/07/26 18:28:12
>来ないよ。一人事務所の場合は、開設者と管理建築士が同じなら
>来ないのかも?管理建築士の免許証は、確認しているからね。

1人事務所とそうでない事務所を分けて発送しているとは思えん。
そんなことしたら面倒が増えるだけだから。
全国の登録されている事務所に一斉に発送してるんじゃないかな
いまだ来ていないのは、よほど田舎もしくは事務所登録していない所か? 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
        2012/07/26 23:19:12
来ないよ。信用されてるんだね。
信用第一。 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
サブリナ 2012/07/27 09:02:02
>平成24年3月31日時点の所属建築士の名簿を、建築士であることを
>確認した上で、本年9月14日までにご提出ください。
>
>提出しないとどうなるの?

このことですね
http://arc-structure.sakura.ne.jp/cgi-bin3/src/up0114.pdf

http://arc-structure.sakura.ne.jp/cgi-bin3/src/up0115.pdf
全ての事務所にダイレクトメールを送付することになっているので
やがて来るでしょう
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
   2012/07/27 09:40:58
>平成24年3月31日時点の所属建築士の名簿を、建築士であることを
>確認した上で、本年9月14日までにご提出ください。
>
>提出しないとどうなるの?

・・・こんなの建築士会がやれば良いのに・・・ 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
  2012/07/27 09:57:21
>・・・こんなの建築士会がやれば良いのに・・・
消費者保護の観点から 日事連も、建築士事務所の「業」としてのあり方について以前から疑問を抱き、姉歯以来、様々な取り組みをしてきた。日事連の「建築設計制度等対応特別委員会」は、「建築士事務所法」(仮称)の制定に向けての「提案」をまとめた。



協会構成員への周知徹底を図り、無登録業者を排除すべき行動しているなら

こんなの事務所協会がやれば良いのに。 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
おとう 2012/07/27 10:24:54
>協会構成員への周知徹底を図り、無登録業者を排除すべき行動しているなら
>
>こんなの事務所協会がやれば良いのに。

そんなモンを重用するから図に乗るし、名誉欲しさに老人たちが群がって跋扈する。

もはや事務所協会は時代遅れな無用の長物です。 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
昭ちゃん 2012/07/27 10:45:22
おとう 2012/07/27 10:24:54
>もはや事務所協会は時代遅れな無用の長物です。

もはや事務所協会は利権団体に成り下がったから不要 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
        2012/07/27 10:47:11
>もはや事務所協会は時代遅れな無用の長物です。

談合やるのに、時代遅れはない。
まだまだ、健在。 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
        2012/07/27 12:15:46
>http://arc-structure.sakura.ne.jp/cgi-bin3/src/up0114.pdf
>
>http://arc-structure.sakura.ne.jp/cgi-bin3/src/up0115.pdf
>全ての事務所にダイレクトメールを送付することになっているので

定期講習受けていないなら、処分すればよいのに・・・・
脅しだけだったら、次回は受けないよ。アホクサ。
定期報告しかり・・・・ 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
        2012/07/27 12:32:25
>もはや事務所協会は利権団体に成り下がったから不要

大昔から、利権団体。何も変わっていない。 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
◆◆ 2012/07/27 21:57:51
なんか脅迫状そのもの。本性むき出しだな。 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
捨てちゃった 2012/07/27 23:39:11
ハガキが来たけど、見ないで捨てちゃった。
どうなるでしょうか?みなさん。 
▲ page top
Re: 所属建築士の名簿の提出
サブリナ 2012/07/28 11:23:15
>ハガキが来たけど、見ないで捨てちゃった。
>どうなるでしょうか?みなさん。

立ち入り調査が有るかもしれません

年次業務報告書を出しているでしょうから

所属建築士名簿(第三面)を県の建築指導課にメールで送れば

すぐ済みます

また(以下、指導課HPから)
ただし、平成24年3月31日を報告対象期間に含む業務報告書または事務所登録の更新申請を提出いただいた場合にあっては、その報告書または事務所登録更新の所属建築士名簿に記載された建築士の全員が平成24年3月31日時点の名簿と変更が無い場合には、
メール本文に、
<1>「平成24年3月31日時点の所属建築士は、既に提出した業務報告書の所属建築士名簿とおりである」
または「平成24年3月31日時点の所属建築士は、既に提出した事務所登録更新申請の所属建築士名簿のとおりである」
<2>「所属建築士は、全て建築士の登録がされている」

の2点を記入のうえ、送信いただければ、名簿の送付を省略することが可能です。

▲ page top


京都の内規
コシ夫 2012/07/26 08:17:46
初めて京都市内の物件をやることになりました。
鉄骨5階程度、杭基礎なのですが、建基法どおりしていればOKでしょうか?
何か京都市の特別な内規みたいなものはあるのでしょうか?
情報をください。
宜しくお願いします。 
▲ page top
Re: 京都の内規
   2012/07/26 08:22:39
わからんな〜
何故、直接行政に聞かないんだろう?

ここで聞いた事が間違いだったらどうするんだろう?

わからんな〜
▲ page top
Re: 京都の内規
 ふぅ 2012/07/26 10:27:56
>何か京都市の特別な内規みたいなものはあるのでしょうか?

かつてはありましたが、2007年に法が改正された
後はどうか判りません

市役所はキッチリ見てますぞよ 
▲ page top
Re: 京都の内規
  2012/07/26 10:58:06
あるはずが無い
あったとすれば違法 
▲ page top
Re: 京都の内規
  2012/07/26 12:40:02
チェック能力あるはずが無いか?

市は昨秋以降、建築構造の専門家らでつくる市構造計算調査検討委員会で、水落光男・1級建築士が計算した構造計算書を分析し、水落氏が筋交いの断面積を実際の2分の1程度にして構造計算プログラムに入力していたことが判明

▲ page top
Re: 京都の内規
   2012/07/26 12:46:41
>市は昨秋以降、建築構造の専門家らでつくる市構造計算調査検討委員会で、水落光男・1級建築士が計算した構造計算書を分析し、水落氏が筋交いの断面積を実際の2分の1程度にして構造計算プログラムに入力していたことが判明
>

引張りのみ有効ということで半分の断面積入力したのでは?

そんなこともわからない”建築構造の専門家”なのか 
▲ page top
Re: 京都の内規
  2012/07/26 13:18:44
質疑を確認するために電話すると京都弁で応対するから
余りイラつかない事 
▲ page top
Re: 京都の内規
rvr 2012/07/26 13:26:02
>質疑を確認するために電話すると京都弁で応対するから
>余りイラつかない事

京都府管轄の住宅耐震補助金の審査ザル。
意匠屋が適当なエクセルシートでも補助金貰えるとのこと。
京田辺とか、スルーらしい。
▲ page top
Re: 京都の内規
六波羅 2012/07/26 13:35:23
この程度でおまへんやろか?

http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000006114.html 
▲ page top
Re: 京都の内規
コシ夫 2012/07/27 11:06:44
>この程度でおまへんやろか?
>
> http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000006114.html

皆さん有難うございました。

役所にも尋ねたところ、今は特に無いとのことでした 
▲ page top
Re: 京都の内規
マイコル 2012/07/27 20:06:57
>初めて京都市内の物件をやることになりました。
>鉄骨5階程度、杭基礎なのですが、建基法どおりしていればOKでしょうか?
>何か京都市の特別な内規みたいなものはあるのでしょうか?
>情報をください。
>宜しくお願いします。

適判は自動的に→日総試(大阪)
嫌なら
確認→日総試(大阪)で、適判→他の適判機関 
▲ page top
Re: 京都の内規
小僧 2012/07/27 21:37:25
>>初めて京都市内の物件をやることになりました。
>>鉄骨5階程度、杭基礎なのですが、建基法どおりしていればOKでしょうか?
>>何か京都市の特別な内規みたいなものはあるのでしょうか?
>>情報をください。
>>宜しくお願いします。
>
>適判は自動的に→日総試(大阪)
>嫌なら
>確認→日総試(大阪)で、適判→他の適判機関

日総試じゃなければ建築センターだけど、日総試がそんなに嫌なの?
何か理由でも? 
▲ page top
Re: 京都の内規
  2012/07/29 11:55:14
もう済んだ話ですが・・・

日総試HPより
>3.確認検査対象建築物等
>主として高さが31mを超える建築物、延べ面積が2,000uを超え
>る建築物(近畿2府4県)、大規模工作物、構造安全性等で大臣
>認定や安全審査を受ける建築物及び工作物、防災計画書の添付
>が必要となる建築物等を対象としています。詳しくは確認検査対
>象建築物等をご覧ください。

日総試がいやならどこがエエの 
▲ page top


応力-歪み曲線
もう限界 2012/07/25 17:33:19
鋼材に引張力を作用させた応力-歪み曲線はよく見るのですが
座屈しないようにして圧縮力を作用させた場合はどうなるのでしょうか?
引張時と同じように歪み硬化が現れるのでしょうか?
破断はしないが、なにか劇的なマクロ現象が生じるのでしょうか? 
▲ page top
Re: 応力-歪み曲線
  2012/07/25 18:36:17
オイラー 
▲ page top
Re: 応力-歪み曲線
2012/07/25 19:10:02
▲ page top
Re: 応力-歪み曲線
もう限界 2012/07/26 20:41:57
雀さん
>http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00037/184/184-125524.pdf
>
なかなか歯ごたえがあり、噛み下すのに往生しております。
まずはお礼まで。

>http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00064/1986/1986-01-0069.pdf
>
>http://aset21.sakura.ne.jp/Q&A/chap/Chap.5(PDF).pdf
>
>あたりでいかがでしょうか? 
▲ page top
Re: 応力-歪み曲線
亀浦 2012/07/28 10:09:42
この当たりは考えたことも無かったですが、思いをめぐらして見ました。
座屈しないのは、加力(Z)直交方向(XY)から拘束力を加えてる状態なので、3軸応力になります。
すべてが同じ圧縮なら、水が浸透しないようにコーティングしたコンクリート(Fc21でも)を、
海底1万m(≒1000kg/cm2)に投げ込んだ状態です
一軸圧縮強度の5倍で、コンの塊は潰れない筈です。(周りの水でさえ潰れてない)

多分、圧縮の降伏点はあるでしょう
圧縮の降伏棚もあるでしょう
歪み硬化の様な物も多分ある筈
引張り最大耐力は、無いかもしれません。支圧強度に達するまでじわじわと歪み硬化の様な
状態を続けるかもしれません。(深い水中に落としたコンクリート片の状態)
引張り破断は、材料が分離するけど、圧縮は材料を分離させないので、無いと思います。
圧縮耐力は、じわじわといつまでも上昇するような気がします

以上、答えにはなってませんが、思うまま書いてみました。 
▲ page top
Re:暑いから妄想の世界で!
昭ちゃん 2012/07/28 14:27:21
座屈しない→ふくらまない→三軸圧縮→ポアソン比ゼロ?

潰し初めは弾性域
分子間の隙間が狭くなる
熱を発し始める。この当たりで部分的に塑性化
分子間の隙間ゼロになる
熱で溶融し始める
分子が素粒子に分解される
素粒子がバラバラに動き出す
放射線を発し出す
怖いからそのまま逃げ出す
メルトダウンか爆発
ヤマトに乗って地球脱出 
▲ page top
Re:暑いから妄想の世界で!
2012/07/28 15:26:57
供試体は引張試験片の回転体の形状を想定しています。材長の中心にリング状の欠損部がある。

加力面は理想的に平面保持が成立する。

拘束が小さい棒鋼の表面から圧縮降伏が開始され

Case1:降伏後ポアソン効果が小さくなる領域が次第に辺より中心に進行する。

    塑性化した部分は外周へ孕みだし、象の足が出現する。

Case2:塑性化した部分が外周部へ孕みだすことができない場合・・・・ブラックホールができるような奇が

ご両人の触発されて妄想してみました。

追記:理想環境は無いとすれば必ず偏心圧縮となり座屈する。カナ 
▲ page top
Re: 応力-歪み曲線
もう限界 2012/07/28 21:02:48
>この当たりは考えたことも無かったですが、思いをめぐらして見ました。
>座屈しないのは、加力(Z)直交方向(XY)から拘束力を加えてる状態なので、3軸応力になります。
>すべてが同じ圧縮なら、水が浸透しないようにコーティングしたコンクリート(Fc21でも)を、
>海底1万m(≒1000kg/cm2)に投げ込んだ状態です
>一軸圧縮強度の5倍で、コンの塊は潰れない筈です。(周りの水でさえ潰れてない)
>
>多分、圧縮の降伏点はあるでしょう
>圧縮の降伏棚もあるでしょう
>歪み硬化の様な物も多分ある筈
>引張り最大耐力は、無いかもしれません。支圧強度に達するまでじわじわと歪み硬化の様な
>状態を続けるかもしれません。(深い水中に落としたコンクリート片の状態)
>引張り破断は、材料が分離するけど、圧縮は材料を分離させないので、無いと思います。
>圧縮耐力は、じわじわといつまでも上昇するような気がします
>
>以上、答えにはなってませんが、思うまま書いてみました。
弾性と塑性はどのようにして現れるのか
材料力学ではなくもっとミクロの分子間力での説明を探しております。
高圧縮域では分子どうしが近接し反発力が大きくなる(強度が上がる)と理解しているのですが
塑性硬化に似た現象が続くのではないかと妄想します。
  (引張と違って圧縮歪は無限に大きくなれないので、応力-歪関係の考え方も変わってくるのでは?)
さらに超高圧縮域では量子力学の範疇になり、理解を超えております。

あくまでも思考実験ですが。 
▲ page top
Re: 応力-歪み曲線
昭ちゃん 2012/07/28 21:50:56
理論物理学 
▲ page top


道路標識設置基準によるケーソン式基礎の設計
タバタ 2012/07/25 14:34:03
道路標識設置基準(平成23年3月7日第26刷)のP250のケーソン基礎の設計例において、水平方向地盤反力係数をKH=5620t/m3で計算
しているのに対してP250のK1〜K3、安定チェックを計算しているところでは、
KH=6800で計算しており、値が1.21倍されているのはなぜでしょうか?
また、K1〜K3からθを求める式の出典は、最新の道路橋示方書の下部構造編にないようですが、古いものに掲載されているのでしょうか?
以上 よろしくお願いします 
▲ page top
Re: 道路標識設置基準によるケーソン式基礎の設計
** 2012/07/25 14:50:31
こちらに適切な掲示板があります
http://jsce.jp/ 
▲ page top


部材の降伏モード決定法を確認する
北熊 2012/07/24 14:43:26
皆様、お仕事ご苦労様です。
構造計算適合判定のチェックリストのNo26
「部材の降伏モード決定法を確認する」(構造設計一級テキストP354)の意味が理解できません。
文献、解説などがありますでしょうか?
お解りになる方、ご教授をお願い申し上げます。 
▲ page top
Re: 部材の降伏モード決定法を確認する
昭ちゃん 2012/07/24 15:33:25
北熊 2012/07/24 14:43:26
>「部材の降伏モード決定法を確認する」

適判の有無に関係なく、計算で確認しながらそれしてると思いますが? 
▲ page top
Re: 部材の降伏モード決定法を確認する
2012/07/24 17:31:58
一貫計算ソフトが念頭にあると推測します。

そのとき、プログラムによっては自動計算されない降伏モードがあるとおもいます。

たとえば付着割裂モードとか,梁材の軸降伏、ねじれ降伏もあるかもしれません。

▲ page top
Re: 部材の降伏モード決定法を確認する
京子 2012/07/24 17:47:40
>皆様、お仕事ご苦労様です。
>構造計算適合判定のチェックリストのNo26
>「部材の降伏モード決定法を確認する」(構造設計一級テキストP354)の意味が理解できません。

縞々オレンジちゃんと食べてさー

タブン、電算一貫なんだろーからさー

マニュアル見なよー 書いてあるよー 
▲ page top
Re: 部材の降伏モード決定法を確認する
まじめ 2012/07/24 18:12:49
降参しました。
この暑さで、
計算書が汗で、にじんできます。
手計算の時代は終わった。 
▲ page top
Re: 部材の降伏モード決定法を確認する
おとう 2012/07/25 05:40:16
>降参しました。
>この暑さで、
>計算書が汗で、にじんできます。
>手計算の時代は終わった。

仕事は電力ピーク時間帯を外して。

昼食〜夕方は昼寝・ラジオ・読書の時間にしましょう。 
▲ page top
Re: 部材の降伏モード決定法を確認する
まじめ 2012/07/25 09:14:34
>エアコン位つけろ。それくらい、経費だ。
扇風機があります。

▲ page top


吉と出るか凶と出るか
昭ちゃん 2012/07/24 12:52:19
国交省がリフォーム規制見直し、「軽微な工事」建築許可対象へ
(住宅産業新聞社)http://www.housenews.jp/?p=6217
>国土交通省は、リフォーム市場の整備の一環として、
>建設業許可が不要な「軽微な工事」を建設業許可の対象にすることを検討する。

(以下全面的に訂正してますですハイ m(_._)m
現在建設業法では軽微な金額の工事は許可不要。
その建設工事は、建築一式工事は1,500万円未満又は延べ面積150u未満の木造住宅工事、建築一式工事以外は500万円未満。

どこまで金額ラインを下げるのかねー。
いままで建設業許可不要工事金額内の闇業者・悪徳業者が許可証を錦の御旗にして悪行重ねなければいいけど。
まあ今許可なしでも真面目な業者たくさん居るからネ。 
▲ page top
Re: 吉と出るか凶と出るか
昭ちゃん 2012/07/24 13:03:20
        2012/07/24 12:55:44
>建設業許可のことじゃない。ワテらに関係無いヨン。

そうかなー。
建築業界(設計、施工)で相変わらず話題になる三羽烏は、
・耐震偽装
・悪徳悪質リフォーム
・建築士偽装

悪徳悪質リフォームの対応も建築士だし、うっかりしなくても加担してる建築士もいるだろうし。
全く無関係と、シカトしても果たしてどうなる事やら。またまた十把一絡に責任だけ負わされるってこともなきにしもあらず。

それに設定金額次第で、小口リフォーム専門の大工さんまで建設業許可必要になれば、廃業してくる人も出てくる。 
▲ page top
Re: 吉と出るか凶と出るか
くまごん 2012/07/24 14:01:20
>建設業許可のことじゃない。ワテらに関係無いヨン。

ゴンよ。悪徳業者が増えれば建設業界全体の問題になるのだよ。関係ないとは言い切れん。

ところで、ゴンは不正はしてないだろうな?
ソフトの違法コピ−は不正行為となるぞ!大丈夫だろうな? 
▲ page top
Re: 吉と出るか凶と出るか
        2012/07/24 14:06:47
くまごん 2012/07/24 14:01:20

久しぶりに出てきたね。
おびき出すの楽しみだヨン。

何度も言うけどね、敬称くらいつけなさいな。

▲ page top
Re: 吉と出るか凶と出るか
  2012/07/24 15:01:46
>国交省がリフォーム規制見直し、「軽微な工事」建築許可対象へ

国の仕事を増やしたいのでしょう。 
▲ page top
Re: 吉と出るか凶と出るか
昭ちゃん 2012/07/24 15:30:25
>国の仕事を増やしたいのでしょう。

と言うより、悪徳業者も公認ってこと 
▲ page top
Re: 吉と出るか凶と出るか
まじめ 2012/07/24 18:10:44
>現在500万円未満の工事でも建設業許可が必要になるのを、どこまで金額ラインを下げるのかねー。
>建設業許可不要工事金額内の闇業者・悪徳業者が増えなきゃいいけど。

800万円のリフォーム工事やりました。
建築許可はありません。
問題ありますか。 
▲ page top
Re: 吉と出るか凶と出るか
昭ちゃん 2012/07/24 18:32:10
>800万円のリフォーム工事やりました。>建築許可はありません。>問題ありますか。

ごめんごめん。訂正。

建設業法
第1 条の2  法第3条第1項ただし書の政令で定める軽微な建設工事は、工事1件の請負代金の額が建築1式工事にあっては1,500万円に満たない工事又は延べ面積が 150uに満たない木造住宅工事、建築1式工事以外の建設工事にあっては500万円に満たない工事とする。 
▲ page top
Re: 吉と出るか凶と出るか
まじめ 2012/07/25 09:10:52
>建設業法
>第1条の2  法第3条第1項ただし書の政令で定める軽微な建設工事は、工事1件の請負代金の額が建築1式工事にあっては1,500万円に満たない工事又は延べ面積が 150uに満たない木造住宅工事、建築1式工事以外の建設工事にあっては500万円に満たない工事とする。
1500万円未満のリフォーム工事は、建設業許可は不要
  ですね。 
▲ page top
Re: 吉と出るか凶と出るか
   2012/07/25 12:30:05
建設業法施行令[現行]
第1条の2  法第3条第1項ただし書の政令で定める軽微な建設工事は
       工事1件の請負代金の額が建築1式工事にあっては
          1,500万円に満たない工事又は延べ面積が150uに満たない木造住宅工事
       建築1式工事以外の建設工事にあっては
          500万円に満たない工事とする。
>1500万円未満のリフォーム工事は、建設業許可は不要
>  ですね。

いいえ違います。 
▲ page top
Re: 吉と出るか凶と出るか
   2012/07/25 13:12:58
>建設業法施行令[現行]
>第1条の2  法第3条第1項ただし書の政令で定める軽微な建設工事は
>       工事1件の請負代金の額が建築1式工事にあっては
>          1,500万円に満たない工事又は延べ面積が150uに満たない木造住宅工事
>       建築1式工事以外の建設工事にあっては
>          500万円に満たない工事とする。
>>1500万円未満のリフォーム工事は、建設業許可は不要
>>  ですね。
>
>いいえ違います。

リフォーム工事は建築一式工事ではない。要は専門工事別に分割すればいいのよ。
外壁リフォーム450万円
内装リフォーム450万円
設備リフォーム450万円

各工事500万円以下でOK。

▲ page top
Re: 吉と出るか凶と出るか
   2012/07/25 13:48:20
>リフォーム工事は建築一式工事ではない。要は専門工事別に分割すればいいのよ。
>外壁リフォーム450万円
>内装リフォーム450万円
>設備リフォーム450万円
>
>各工事500万円以下でOK。
>
おやおや その言い訳が通りますか? 
▲ page top
Re: 吉と出るか凶と出るか
   2012/07/25 15:45:11
>>おやおや その言い訳が通りますか?
>
>各工程、別々にやれば良い。

その論理だと 1億円の工事も20件に分ければ無資格業者OK てか?
役人も議員もニヤッとするね
  おー 分割してそれぞれ特命発注だぁ やったー 
▲ page top


驚きの工法です
かんきち 2012/07/24 11:34:18
まさにWAWO構法

http://www.arcreate.co.jp/wawox.html

鉄骨の仕口部溶接の常識を覆す画期的?な工法。

私は、一切関係はありません。宣伝ではございません。 
▲ page top
Re: 驚きの工法です
まじめ 2012/07/24 11:45:43
この Web ページは表示できません 
▲ page top
Re: 驚きの工法です
昭ちゃん 2012/07/24 11:59:09
かんきち 2012/07/24 11:34:18
>ttp://www.arcreate.co.jp/wawox.html

なしてわざわざアタマの“h”書かないの。他のだと書いてるのに。
は\(^^\) (/^^)/http://www.arcreate.co.jp/wawox.html

ダイヤフラム不要だからタイコの加工・製作が不要、溶接量が少ない、異形ラーメンにそのまま使える、良いと思うのだけど。
この工法数年前(10年程?)からあるけど、関東ではあまり見かけないですね。材料が市中材で無いのも一つの要因。
ワタスもちょくちょく板に書いてたなー。全国的に展開してる展示会で見たけど、関心持って見てる人は少なかったような・・・。在来工法ではなく類似工法も無いから敬遠しちゃうのかな。
認定取らなくても使える。単にタイコの柱材がダイヤフラムと一体一個になってるだけだよ。パネルゾーンが一個の鉄の塊になっただけ。鋼材も建築材料を使ってる。鉄骨製作も普通の大臣認定工場でできる。 
▲ page top
Re: 驚きの工法です
    2012/07/24 12:18:16
>鉄骨の仕口部溶接の常識を覆す画期的?な工法。

古いねぇ。
数年前から迷惑FAXが来ています。(受信拒否)
似たような工法たくさんあるし。

>
>私は、一切関係はありません。宣伝ではございません。

そうですか?お疲れさんです 
▲ page top
Re: 驚きの工法です
かんきち 2012/07/24 12:49:43
>なしてわざわざアタマの“h”書かないの。他のだと書いてるのに。

単にコピー落ち^_^;  直しました

>認定取らなくても使える。単にタイコの柱材がダイヤフラムと一体一個になってるだけだよ。パネルゾーンが一個の鉄の塊になっただけ。鋼材も建築材料を使ってる。鉄骨製作も普通の大臣認定工場でできる。

それはファブラックスみたいなのですよね。
じゃなくて、他の工法。
ダイヤフラムと柱鋼管が面一のやつとか。 
▲ page top
Re: 驚きの工法です
!!! 2012/07/24 13:21:07
>>鉄骨の仕口部溶接の常識を覆す画期的?な工法。
>
>古いねぇ。
>数年前から迷惑FAXが来ています。(受信拒否)
>似たような工法たくさんあるし。

うちの事務所にも以前から年に数回FAXが届いています。
耐震性2.5倍とか4倍とか謳い文句にしているけど、尺度は何なんでしょうかね。
命名からして何か胡散臭さを感じるのは私だけ・・・? 
▲ page top
Re: 驚きの工法です
昭ちゃん 2012/07/24 13:21:16
めんご 
▲ page top
驚きの反応です
かんきち 2012/07/26 11:40:53
もう少し、リアクションあるかと思ったのに。
みなさん、既にご存じだったようですね。
私は、初めて見て理解しがたいと思ったものですから・・・

失礼しました〜 
▲ page top


積水化学の住宅が性能不足
昭ちゃん 2012/07/24 01:29:10
いろいろ出てきますなー
積水化学の住宅が性能不足、木造34件で判明2012/07/19耐震性能不足も(日経BPより)
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120717/575929/?P=3

構造性能不足は、ナゼそうなったのか書いてない。国もメーカーもひた隠しとは醜いねー。

国交省の発表資料http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000384.html
積水化学工業の発表資料http://www.sekisuiheim.com/info/support/20120713.html 
▲ page top