ご利用にあたって
このページは、
バリューコマース社のアフィリエイトプログラム
により、セブンネットショッピングと提携し、運営されているページであります。
・
アフィリエイトとは
・はじめてご利用の方へ
・お近くのセブンイレブンを探す
建築構造設計べんりねっとでは
オンライン書店でも普通の本屋でも探している書籍が
見当違いのカテゴリの中に入っており、探すのに苦労
する事がある。
『建築構造設計べんりねっと』では、建築構造設計に
役立つな書籍をセブンネットショッピングから選び、紹介して
います。
構造設計の基本を学ぶ!
現場監理のポイント!
日本建築構造技術者協会/編
鉄骨工事監理チェックリスト
RC建築物躯体の
工事監理チェックリスト
杭の工事監理チェックリスト
建築構造の雑誌と言えば、
『建築技術』
エクセルを極める!
“見落としてはならない”シリーズ
【書籍販売TOP】 【日本建築学会指針】
【実務に役立つ建築構造関連書籍】 【建築構造について知識・教養を深める】
実務に役立つ建築構造関連書籍
実務から見たRC構造設計
発行年月:2008年12月
販売価格:9,350円
Amazon
Rakuten
上野先生の「実務から見たシリーズ」です。実務経験から生み出された実務設計術を計算手順が理解しやすく、設計の参考資料としても役立つように3階建程度の実際の設計例をもとに解説。 平成時代に最も売れた構造関連書籍です。
【関連書籍】
実務から見た鉄骨構造設計
発行年月:2008年9月 販売価格:10,670円
実務から見た基礎構造設計
発行年月:2006年01月 販売価格:7,260円
実務から見た木造構造設計
発行年月:2009年11月 販売価格:6,600円
新建築土木構造マニュアル
発行年月:2014年05月
販売価格:4,620円
Amazon
Rakuten
構造物の応力解析や変形計算、断面設計が手計算で簡単にできる実用的な公式をわかりやすく解説。計算に必要な図表、諸数値も使いやすく整理・集録。構造技術者・施行技術者・意匠設計者の実務資料として必携。
構造力学の公式は全て載っていると言っても過言ではない。構造設計者必携の一冊。
建築構造ポケットブック 現場必携
発行年月:2011年5月
販売価格:4,290円
Amazon
Rakuten
構造設計の手順や規定を設計者の視点で整理し最新のデータを網羅。日本建築学会基準の改正に即して内容を修正し増補。
打合せなどに行く時に持っていると便利。いつも鞄に入れておきたい。
RC建築構造の設計 JSCA版
発行年月:2019年02月
販売価格:7,150円
Amazon
Rakuten
日本建築構造技術者協会(JSCA)によるRC建築構造設計の参考書です。実務入門者にもわかりやすいように各種の実例を取り上げ、RC建築構造設計について構造計画・計算の流れに沿って解説 しています。最新の基準も対応しており、今、最も構造設計者が読んでいる構造参考書です。
【関連書籍】
S建築構造の設計 JSCA版
発行年月:2018年3月 販売価格:6,380円
木造建築構造の設計 JSCA版
発行年月:2004年8月 販売価格:6,600円
手計算で解けるやさしい建物の振動
著 者:植田邦男
発行年月:2009年7月
販売価格:2,200円
Amazon
新たに創設された構造設計一級建築士試験に出題される振動論について、《手計算》と計算例の多用によって「式の意味」を詳しく説明し、学生や構造技術者・実務者にも理解を深められるように配慮した解説書。
『建築構造設計べんりねっと』でも大人気の1冊です。
鉄筋コンクリート造建築物における構造スリット設計指針
編 集:日本建築構造技術者協会
発行年月:2009年7月
販売価格:3,850円
Amazon
Rakuten
鉄筋コンクリート造建築物の壁に多く用いられる構造スリットにより生じる種々の問題を解決するためにスリット付き壁を含む梁部材の剛性評価の提案、法的要求、 スリットの各種性能をまとめた書。構造設計者や建設に携わる人々に「守るべき望ましい水準」と「性能検証方法と評価レベル」を示し、指針として利用してもらう ことを目指している。これまで過大であった剛性評価について画期的な式も提案する。
構造設計者にとって悩ましい問題の一つの構造スリットについて解説しています。
構造計算適合性判定を踏まえた建築物の構造設計実務のポイント
発行年月:2016年02月
販売価格:3,850円
Amazon
Rakuten
やはり、日本建築センターから出されている事で他の適判事例とは書籍の権威が違う。構造計算適合性判定は関係なく、建築物の構造設計実務のポイントとしての位置づけとなっています。
建築構造問題快答集
本書は、雑誌『建築技術』に掲載された「読者コーナー」のQ&Aを収録したもの。 現在、建築構造問題快答集1~15巻、新・建築構造問題快答集1~4巻まで発行 されている。
困った時の“快答集”。全巻そろえておきたい必携の書籍。
新構造計算の実務~知っておきたい根拠と常識
発行年月:2006年07月
販売価格:4,400円
絶版となっていた1996年発刊の『構造計算の実務 知っておきたい根拠と常識』 大好評につき、改定された新登場。
構造計算書のなかで行われている事の根拠を実務 の流れに沿ってわかりやすく解説しています。
判断に迷う時、基準の根拠を考える事で答えが見つかります。
設計資料の可視化 構造設計に役立つ図表の見方
発行年月:2006年11月
販売価格:2,200円
本書は、コンピュータを用いた設計以前に利用されていた設計用の「図」や「表」を、設計式や設計時検討式の内容を「可視化」したものであると認識して、設計式や検討内容を目で見て理解することにより、検討内容を体系的に理解するうえで役立てる内容になっている。
高校生から始めるJw_cad建築構造図入門
発行年月:2012年1月
販売価格:3,024円
Jw_cadによる構造図作成方法が書かれている書籍です。メインで使うCADではなくとも、Jw_cadデータを 受け取る事もよくあります。
Jw_cadの使い方を覚えるのに最適な一冊です。
規基準の数値は「何でなの」を探る
発行年月:2015年04月
販売価格:1,980円
建築基準法をはじめ規基準の数字(数値)の意味、根拠を解説しています。ただ、基準に従い、設計するのではなく、基準の意味、根拠がわかってこそ、正しい設計が出来ます。
フリーソフトで学ぶ建築構造計算 Building Editor
発行年月:2011年1月
販売価格:2,860円
ストラクチャー社のフリーの一貫構造計算プログラム「ビルディング・エディタ Ver.5.1」のマニュアルとして、 使える書籍です。こちらもメインで使用するプログラムではないが、フリーソフトなら、比較用としても使える ようにしておきたい。
『建築構造設計べんりねっと』でも人気の書籍です。
実例でわかる工作しやすい鉄骨設計(第3版)
発行年月:2007年10月
販売価格:5,500円
構造設計者が意外と弱いと言われる鉄骨の納まり、鉄骨工作について解説しています。
参考になる納まりもたくさん掲載されています。